今日は車を買い替えて最初のドライブ。同じような車ですが、車幅が20cm広くなり、狭い道に入っていくときは少し緊張します。また、バックモニタをつけたのですが、バックモニタを見ながらの車庫入れにも少し慣れが必要かな?
とはいえ、普通に走る限りではほとんど違和感はありません。ということで、嫁の意見を取り入れて初のドライブとなったわけですが、またしても京都府立植物園。
この時期、大芝生地では菊花展が開催されてました。そういえば、ひらかたパークの大菊人形展に昔行ったことがあったかな? 今もやっているのでしょうか?
菊って、こんなに大きな花だったのかと思えるほど巨大な花を咲かせています。小学校の時に教頭先生が菊が好きで、校舎の裏で菊を育てていましたが、こんなに大きくはなかったと思うのですが...。
菊の盆栽もありました。岩?を探すところから勝負のようです。
菊なのにさくら?
続いて植物生態園へ。山茶花があるとのことで行ってみました。植物生態園は日本の雑木林を再現したようなところです。歩道は落ち葉で埋め尽くされていました。
童謡『たき火』でおなじみの山茶花です。冬の花なんですね。白い山茶花もありました。
そしてリンドウ。私の出身県の花です。
ショクモツ生態園の中を歩き回ると、この時期はいろんな菊を見ることができます。シュウメイ菊です。以前、善峰寺に見に行った記憶が...
小さい菊も色々咲いてます。こういった菊を見ていると、菊花展の巨大菊はどうやって成長したか疑問がわいてきます。
そして職員の人に教えてもらい見つけたムラサキシキブの実です。鳥に食べられてあまり残っていないとのことでしたが、何とか見ることが出来ました。
これはなんだったかな?
植物生態園を出て、椿園、宿根草有用植物園を通り、最後にバラ園に向いました。
椿は季節はずれと思ったのですが、2~3本、咲いている木がありました。
宿根草有用植物園では、ススキが太陽の光を浴びてきれいでした。昔行った曽爾高原にもう一度行ってみようか。
宿根草有用植物園を出たところに、子福桜が咲いてました。春の桜と違って、誇示するような咲き方ではなく、控えめです。
園内を斜めに横断し、バラ園へ到着。
5月にきたときとは違い、咲いている花の数は控えめですね。桜と同じか...
ドライブといいながら近場で済ませてしまいました。けど嫁は満足そうです。しばらくは週末サッカー三昧でも許してくれそうです。
とはいえ、普通に走る限りではほとんど違和感はありません。ということで、嫁の意見を取り入れて初のドライブとなったわけですが、またしても京都府立植物園。
この時期、大芝生地では菊花展が開催されてました。そういえば、ひらかたパークの大菊人形展に昔行ったことがあったかな? 今もやっているのでしょうか?
菊って、こんなに大きな花だったのかと思えるほど巨大な花を咲かせています。小学校の時に教頭先生が菊が好きで、校舎の裏で菊を育てていましたが、こんなに大きくはなかったと思うのですが...。
菊の盆栽もありました。岩?を探すところから勝負のようです。
菊なのにさくら?
続いて植物生態園へ。山茶花があるとのことで行ってみました。植物生態園は日本の雑木林を再現したようなところです。歩道は落ち葉で埋め尽くされていました。
童謡『たき火』でおなじみの山茶花です。冬の花なんですね。白い山茶花もありました。
そしてリンドウ。私の出身県の花です。
ショクモツ生態園の中を歩き回ると、この時期はいろんな菊を見ることができます。シュウメイ菊です。以前、善峰寺に見に行った記憶が...
小さい菊も色々咲いてます。こういった菊を見ていると、菊花展の巨大菊はどうやって成長したか疑問がわいてきます。
そして職員の人に教えてもらい見つけたムラサキシキブの実です。鳥に食べられてあまり残っていないとのことでしたが、何とか見ることが出来ました。
これはなんだったかな?
植物生態園を出て、椿園、宿根草有用植物園を通り、最後にバラ園に向いました。
椿は季節はずれと思ったのですが、2~3本、咲いている木がありました。
宿根草有用植物園では、ススキが太陽の光を浴びてきれいでした。昔行った曽爾高原にもう一度行ってみようか。
宿根草有用植物園を出たところに、子福桜が咲いてました。春の桜と違って、誇示するような咲き方ではなく、控えめです。
園内を斜めに横断し、バラ園へ到着。
5月にきたときとは違い、咲いている花の数は控えめですね。桜と同じか...
ドライブといいながら近場で済ませてしまいました。けど嫁は満足そうです。しばらくは週末サッカー三昧でも許してくれそうです。