大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

彩 雲

2010年09月21日 | 彩雲・光環

(最低気温23.8℃ 最高気温32.0℃

100921100_1502

薄雲が広がり、ちょっぴり朝焼け。

100921100_1511

券雲が、伸びる~

昨日のサツキの刈り込み作業で、疲れた‥とグウタラしたかったけど、

掃除機かけたり、結局ドタバタ‥

100921100_1514

おっとっと、もう少しで、撮影しぞこねる所だったは‥の、彩 雲 光 環 

今日は、緑 も、出てるね。 

100921100_1535

実は、今回、庭師さんに、育ち過ぎた、庭の松の、間引きを、お願いした、

表の築山の両側の、左右一本づつと、

石斛の棚の、東側に、ピッタリくっついている松の、計3本。

だが、庭師さん、最後の石斛の棚の所の松は、

枝を切り落としただけで、幹を切らずに、

「後は、旦那さんにでも、頼んで~」 と、仕事を終わらせてしまったのです。

で、今日は、ダンちやんに頼んで、午後から、

鋸で、切ってもらおうと思ったのだけれど、鋸は、切れないし、

電動チェンソー ( 買って、30年使ってないってえぇ?? ) も、引っ張り出したが、

松脂の所為で、滑って、まったく歯が立たず‥

結局、鋸の目立てをし直して、半分は、私が引きまして、2人かかりで、

2時間かかって、やっと、松の根元近くから、幹を切断できました。

100921100_1539

夕焼け、綺麗に、焼けました。

 オ マ ケ

100921100_1529

父ちゃんと、母ちゃんが、松の幹と、鋸と、格闘ている間中、

すぐ近くで、カエルを捕まえては、跳びはねて、遊ぶのに夢中だったカリン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれ

2010年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

石斛 「A-08 アイカワ・ピンク」

        100921p1150426

台風9号が、過ぎ去って、気が付いたら、

もう、蕾がこんなに大きくなってました。

‥何時の間に~っ!? てな感じ‥

         100921p1150498

そろそろ、開花しそうです。

         100921p1150513

今朝、無事、開花していました。

100921p1150515

春の開花時より、花も半分ほどのサイズで、花色もとても薄いです。

花の無い時期、季節外れの狂い咲きですが、

ほんのり、香りも有り、嬉しい開花です。

メ イ モ さん の画像リクエスト 「紅 小 町」

100921p1150522

御免なさい、全体に、この新芽の様に、もう少し白っぽかったけど、

庭師さんが入って、松の枝を切り払ったら、健康的に日焼けして、

飴色の軸になってました。

白かったのは、日陰で育てていた所為の様です。

100921p1150523

二株とも、葉は、ぬけてる様ですよね?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする