通常、私たち家族は、玄関を横切り、
車庫に出る通用口から、外(畑や庭)へと出ます。
で、今朝、車庫の脱衣所(一畳サイズの家庭用物置を利用)で
作業服に着替えようとしたダンちゃんが、
「茶太郎が車庫の中に居るー!!」
見ると、脱衣所 に、
置いてあった籠がひっくり返っています。
え?昨夜、閉めこんだの?!
「琥珀~居るの?!」と、言うと、鳴き声が頭上からしました。
あらま、昨夜は、ダンちゃんが用があるといって
車庫を閉めるのが遅かったので、
入り込んで、ちゃっかりお泊りしたのね。( ´艸`)?
お昼過ぎ、洗濯物を取り込みに外へ出ると、
琥珀が、待ち構えていました。
洗濯物を取り込むため動き回る足元で、
それほど逃げもせずに、餌を食べている。
夕方は、カリンを小屋にいれたとたん、現れた琥珀、
さあ、今日はハードルがぐんと高くなったぞ、どうする?
さすがに、高すぎるか~と 少し低い椅子を作る。
おお、乗った乗った、
餌につられて、芸をしてる状態です。
母ちゃんに、慣れてくれた訳では、ありません。
しかし、これだけ近くなりますと、
琥珀も母ちゃんの顔を、じっと見上げたりします。
餌も、いつもの倍食べて、琥珀もリラックスした様子で、
オモチャのネズミで、じゃらすと、嬉しそうに撥ねたり、
ひっくり返って体を伸ばしたりして、遊んでくれました。
で、今日も夕方、ダンちゃんが、ご近所に用があって、車で出たら
一度は他所へ行ったはずの琥珀が、
ちゃっかり、カリンのお気に入りの、窓辺のベットの中に居たと言うので、
様子を見に行ったら、慌てて上に逃げ、車庫から出る気はなさそうである。
それは、カリン姐さんのだよ、
お泊りするなら、自分のベットで寝てくれ~と、
ゲージの中のベットを、もってきて
ペットボトルの湯たんぽも置いてやった。
この後、ちゃんと、そのベットに入ったようです。