昨日、動物病院に、健康診断の予約を入れたので、
今朝は、ゲージで待機となった琥珀に、
カリンが、「ニャー♪」「にゃ~ァ」
この後、前足をゲージにかけて、琥珀を覗き込み、また、
「ニャアァァッ」「ニャーッ」
琥珀が「フシャアアァァ!!」
うん、分かってるよカリン、
カリンは母ちゃんの言った事、分かってくれて、
琥珀に仲良ししようて、声かけてくれたんだね。
さて、この後、カリンを車庫から閉めだして、琥珀のお出かけ準備。
琥珀は、カリンとの対面で、怖くて逃げ出して、物置の隙間に逃げ込んだ。
餌で釣って、やっと捕まえて、洗濯ネットの中へ~
昨夜の排泄物も、ラップに包んで検便に持っていく。
体重測定、琥珀3kg~ いがいにでかい?
先生、バリカンで琥珀のお腹の毛を剃って、
「大人の猫ちゃんだと、すでに避妊手術してる可能性もあるので…」と確認。
いきなり、お腹の毛を剃られて、ヽ((◎д◎ ))ゝの琥珀でした。
帰宅して、洗濯ネットから出たとたん、逃げてった~
午後、検便の結果を電話でうかがうと、
「コクシジウム」と言う、アメーバーの様な虫の卵がわんさか有ったそうで、
「手術まで日にちがあるので、お薬処方しますから取りに来てください」
と、言われて、夕方、取りに行く。
琥珀は、母ちゃんが帰宅するのを、待っててくれたんだって。
餌に、処方された、飲み薬を混ぜて、食べてもらいました。
琥珀のお腹に寄生している虫は、排泄物を解して
カリンにうつる可能性もあると言うので、
手術が済んで、虫がいなくなるまで、ゲージに隔離するしかありません。
ちと、可愛そうですが、琥珀は我慢できるかな…
晩の餌の時に、ちょっと車庫内に出して遊んであげるからね。