大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

上部タンジェントと暈と幻日

2015年02月24日 | 光学現象
比較的良いお天気ですが、
飛行機雲が発達しはじめていました。



青空に、薄く何か見えてるな~と眺めていたら、



だんだんはっきりしてきました。
内暈の上に、比較的はっきりと、上部タンジェントが、
さらに、その上に、環天頂かな? ラテラル・アークかな?
上向きに反り返っていないところを見ると、ラテラルの様です。



そして、上部タンジェントが、レモン型に白光して見えている。



これは、内暈に接する、上部タンジェントの上に、
蓋をするような、パリー・アークと言う別のアークが重なっているからです。



空はだんだん、白く曇って、全円の暈になりました。
全円の暈の外側が白く楕円に見えているのは、
上部タンジェントと、下部タンジェントが繋がり、
「外接ハロ」になりかかっているからです。

と、言う説明は、全部、詳しい方からの受け売りですけど~( ´艸`)



記事をアップした後で、幻日が現れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする