大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

農協祭

2009年11月29日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温10.8℃ 最高気温15.6℃

091129100_3594

薄いピンクの朝焼け~

091129100_3595

日が昇る頃には、すでに曇りはじめた。

      

朝の一仕事が終わって、今日はお天気下り坂だし‥

のんびりしょうと、思ってたら‥

「おい、お母さんが、リンゴ2 箱も、買ってこいて言うから、農協祭に行くぞ~」

と、言う‥

「えっ?行くの、あれたしか、今年は、浜名湖ガーデンパークでやるって‥」

「そうだよ、早く支度しろよ」

「‥ちょっとまってよ! ダンちやん、手ぶらで、行くつもり?! 

 行くのも、買うのも、いいけどさ、どうやって、2 箱も、運ぶ気よ!

 いくら、ダンちゃんが、力持ちでも、

 あそこの、だだっ広さ考えたら、絶対、台車か、カートが要るわよ~っ! 

「そんな事言ったって、どうすんだよ、そんなもの有るわけ無いし‥‥  」

「だから、待ってって‥たしか旅行用の、折りたたみ式のが、有ったはず‥

と、新婚旅行以来の、折りたたみカートを、引っ張り出し、出かけました。

091129p1060611

案の定、現地公園内の駐車場は、満車で、車で10分ほど離れた、

臨時駐車場から、シャトルバスで、会場へ行く事に‥

091129p1060615

バスの停車した場所から、広~い芝生広場を横切って、やっと、会場入り口‥ 

091129p1060616

で、どこで売ってるの?

余りに広すぎて、目的の物が、どこに有るのかさえ、さっぱり分かりません。

どうにか、リンゴを売っている、場所を見つけると、

バケツに一杯で、1,000円 大きなリンゴが、だいたい、8~9個入り。

「まとめて買ったら、少しは、サービスしてもらえる?」 と、交渉すると、

O K が出たので、空き箱を、譲ってもらって、5,000円分購入しました。

お昼も近いので、おかず代わりに、なりそうな物を、屋台で買って、早々に帰宅。

午後から、近くのスパーへ、買い出しの予定だったが、

お昼御飯を食べ終えた所に、来客~ 

ダンちゃんの、伯父さん夫婦。

「ほおうぃ! もち米もってきたぞん  」 と、伯母さん。

お茶を出した後、ちょっとメマイがして、横になる。

一時間ほどして、伯父さん夫婦が、帰った後、スパーへ買い出しに行って来た、

気圧の変化で、 だし、何だかとっても、疲れちゃったのに‥

「大根を漬けろ!」 と、姑様が言いだして、休む暇なし

先日、実家にもらった、大根と、カブ を、漬けこんだ。

091129100_3599

てな内に、もう日暮れ時~でした。

何か疲れた‥ 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷凍庫霜取り | トップ | すっきりしない »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋はいっぱいイベントがあって、楽しいですね♪ (mint)
2009-11-30 01:00:36
秋はいっぱいイベントがあって、楽しいですね♪
今頃のりんごは蜜がいっぱい入ってて、おいしそ~
でも5000円分って、スゴい。大人買いだ~うらやましいです!
返信する
買出し、お疲れ様でした。 (よしとう)
2009-11-30 07:43:46
買出し、お疲れ様でした。
りんご、我が家では青森の知り合いとブツブツ交換です。こっちからみかんと柿を送り、あちらからりんごが届きます。
返信する
「mint さんへ」 (ジェナス)
2009-11-30 10:41:17
「mint さんへ」
  こんにちは、
  旦那のダンちゃんは、お出かけ嫌いな割に、イベント好き(笑)
  蜜入りのリンゴですよ~ 大人ですから、大人買い~ひと冬分‥
  毎朝食べるので、たぶん、じきに無くなるけど、買ってきましたよ ♪

「よしとう さんへ」
  こんにちは、
  イベント会場が広すぎるのも、問題ですは~ 
  ここは、ちょっと歩くだけでも、3~4 キロメートル有りますは‥
  良いですね、物々交換、 ミカンより、リンゴが、好きな私‥‥
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事