大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

石 斛 (せっこく)初物

2011年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム

石斛の開花が始まりました。

今年、一番の開花と、なったのは、

昨年、ホームセンターで、「せっこく・白花」 と、だけ書かれて、

格安で、売られていた品です。

110416p1190573

真っ白な、素心花 ではなく、

110416p1190582

ほんのり、ピンクが、かかってました。

可愛い仔だ~  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菩提樹のビーズ | トップ | 薄らと暈 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名もなき純日本の石斛ですね。産地が解ると良いのに。 (てらやん)
2011-04-16 14:46:51
名もなき純日本の石斛ですね。産地が解ると良いのに。
此方では、りき丸様に頂いた右近丸(大柄)が一番に咲きそうです。
まだ新芽が動き出していない株があるので心配です。
冬の管理か、今年は植え替えが遅かったからか?
これからが楽しみです、今年購入の雷山が満開で近くに寄ると良い香りがします。
紫金城も蕾が1つ大きくなり2番目に咲くかな???。
返信する
良いですね~[E:happy01] (せっこく)
2011-04-16 18:40:29
良いですね~[E:happy01]
無銘と言えど、綺麗なセッコクの花 良いです。
我が家のセッコクは、先日お話したように 無銘の黄花が一番早いかな。

今日も、朝から花芽を見てたら、高芽がかなり有り ビニールポット植えようとしたら、水苔が 全然無くて、花屋さんで安い物を買ってきました。[E:good]

まだ植え替えの出来てないセッコクが,かなりあるけど 新芽が可愛い顔を出してきたので、花が終ってからにしよう決めました。[E:happy01]
返信する
こんばんは (天蘭)
2011-04-16 20:57:51
こんばんは
 
ほんのり色づく 優しいお花~♪
セッコクらしく とっても可愛い♪
香り、分けて下さい!! (^▽^)ノ ←出来ないのが、残念なのよねぇ。
返信する
[E:bud] (ジェナス)
2011-04-17 08:51:37
[E:bud]
「てらやん さんへ」
  素朴で、愛らしい花でした。
  りき丸さんの所の品でしたら、良いお花が咲く事でしょうね~[E:heart01]
  我が家では、蕾の大きかった夢殿を追い越して、伊豆産軍団が、咲きそうです。
  遅咲きの物や、まだ、蕾の気配が、? と、思う物も有り、
  三月の冷え込みの所為か? それとも、根っこが痛みすぎたか? と、
  当方も不安です。
[E:bud]
「せっこく さんへ」
  無銘でも、十分綺麗です[E:heart04]
  黄花の蕾拝見しましたが、随分黄緑が濃い蕾ですね~
  どんなお花か、楽しみです、また開花したら、見せてくださいね。
  我が家も、新芽が伸びはじめました。
  植え替えの残りは、花が終わってから、
  新芽を落とさない様に、「慎 重」にする事に~
  でも、しょっちゅう欠けらかすのよね‥[E:down]
[E:bud]
「天蘭 さんへ」
  いよいよ、はじまりました。[E:wink]
  伊豆産の石斛が、次々に咲きそうですよ~
  香り、そうなの、香り~ほのかで、あまりかおらないのです。
  花粉症で、鼻づまりの所為かしら?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事