大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

菩提樹のビーズ

2011年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム

購入した、ルドラクシャの実は、

販売価格を抑えるために、糸通しの穴開けは、して有りますが、

あまり加工されていません。

110416p1190569

複雑に入り組んだ、窪みの間に、

果肉の繊維が、こびりついています。 (画像左側)

110416p1190572

千枚通しや、竹ヒゴを使って、ほじり出したり、

歯ブラシで、擦りおとしたり、して、綺麗にお掃除して行きます。 (画像右側)

でこぼこした、実の輪郭が、くっきり浮き上がってくると、味わいが有りますね。

最終的には、オイルを塗り込んで、艶出しいたします。

作業は、楽しいけど、小一時間ほどで、腰が痛くなった‥

ゆっくり、ゆっくり、やりましょ~ぅ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気は下り坂 | トップ | 石 斛 (せっこく)初物 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議な形 (サクラ)
2011-04-17 00:16:44
不思議な形
どんなふうにできあがるか、楽しみです
完成したら、見せてね(*^_^*)
返信する
「サクラ さんへ」 (ジェナス)
2011-04-17 08:58:42
「サクラ さんへ」
  うふふふ[E:happy01]、
  一応、水晶ビーズなどと、組み合わせて、ネックレス風にする予定ですが、
  どんな風になるか、自分でも、想像もつかない~[E:happy02]
  それが、また、面白いのかもね。  
返信する
結構大きいんですね、歯ブラシがあってよくわかり... (夏のそら)
2011-04-17 09:45:49
結構大きいんですね、歯ブラシがあってよくわかりました。
香りはしますかね。
返信する
「夏のそら さんへ」 (ジェナス)
2011-04-17 17:43:28
「夏のそら さんへ」
  こんにちは、
  そうなんです、種類によっては、10円玉サイズくらい有ります。
  インドネシア産は、小さいんですって、
  香りも、有るようです、歯ブラシで、擦った時などに、
  ふわりと、甘くて、素敵な香りがしますよ。
  リラックス効果があるんですって!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事