(最低気温5.3℃ 最高気温10.4℃)
夜中に目が覚めたら、双子座流星群を、見てみようと思っていたのですが、
空は、曇ってしまっていました。
朝も、曇っていて、寝坊した‥
左右の幻日が見えだしたので、
デジイチ を、引っ張り出したのですが、
何が悪いのか、色がまったく出ません‥
で、 こちらは、いつもの kodak 君‥
ちゃんと、左右の幻日も見分けられるし、太陽が柱に伸びてるのも分かる。
kodak 君は、F値が、8 までしか無いので、
減光フィルターで、F10 程度にしている。
デジイチは、F11~13 で、撮影しているのだが‥明るすぎるのかしら??
環天頂 が、見え始めた、
幻 日 と、一緒に納まるのは、デジイチの 広角ならではなのですが‥
これじゃ、幻日が、どこに有るんだか? 分からないですね‥
kodak 君でも、撮影しておいて、良かった‥
左の幻日 は、かなり、縦に伸びて見られました。
デジイチで撮影の、環天頂 補正無し
kodak 君で、撮影の環天頂 補正無し
明るさの補正したけど、幻日が、見えない~っ
再び現れた、環天頂、
日が昇ると、暈 が、見えはじめました。
‥‥え、何これ? 外暈 が、見えてたの?
それとも、レンズ・ハレーション ?
お昼過ぎたら、曇って来たのです。
食品等の買い物に、おでかけの途中車内から 。
お店の中に居る間に、晴れてきて、
左右の幻日と、上部タンジェント が、見えていました。
夕焼けを撮影に、湖畔まで、
左の幻日 が、赤く見えてたのですが、これじゃ、分かりませんね‥
結局、空は、あまり、焼けませんでした。
暈の写真は、ハレーションでなく外暈だと思います。素晴しい写真ですね。
冬型になり、空が毎日気になっていますが、写真を撮れないで欲求不満です。
ジェナスさんに見せていただくのを楽しみにしています。ありがとうございます。
外暈、というのですか!二重に見えます☆
ホント!素晴らしい写真の数々、見てるだけで心浮き立ちま~す(^-^)=♪
私の方は、朝10時近くに家を出て、空を見上げたとたん、
惜しかった~幻日が出てたかもぉ。。。(--;
でも、お昼頃から、彩雲がとぉ~っても綺麗でしたよ。
「sunrise-sunset さんへ」
こんにちは、
本当に、外暈でしょうか?
肉眼では、なんとなく見えてる様な?? 気の所為かしら?‥だったので、
写るとも思わなかったのですが、
だとしたら、初物です~♪ いきなり大物ですは~♪♪ 嬉しい~☆
急に寒くなって、体が対応できません、
sunrise-sunset さんも、体調には、気をつけてくださいね。
☆☆
「うたかた夫人 さんへ」
素敵な空模様でした、
こんな事なら、午後の買い物に、出かけるのを、
やめとくのだった(爆)と‥思ったり。
幻日は、おしかったですね。
彩雲が、見られたのですか、良いですね、のちほど伺います~♪