昨夜の内に一雨ふった様です。
さて、舅様をデイサービスに送り出して、
「カリン~母ちゃんお仕事するよ~」と、着替えて温室へ
カリンも後から付いてきました。
苦手な舅様がいないので、リラックス~して、伸びている~
母ちゃんの邪魔にならない、日当たりのいい場所で、ウトウトしてたり
トカゲを見つけて、ジャレたり…
母ちゃーん…父ちゃんが来ない…
そうなの、「役場に用事があるけど30分で済む~」とか言って、
出かけたきり、昼になっても、来やしない!
ええ、一人で全部、取りましたとも
母ちゃん…お仕事終わった?
抱っこしてください~
抱っこして、お八つをあげていたら、突然飛び出して…
緊張してますな~
「カリン、ほれ、あれ何?」と聞くと、
『ゴヒャン!』と答えました…
たしかに、あんたの「ご飯」だわ…
このサイズは、カリンの狩の対象です…
午後から、
久しぶりに一人で運転して、園芸店へ
石斛用の2号植木鉢を買いに~
素焼き鉢全品3割引なので、
毎年この広告を待って買うのです。
げっとできたのかしら?^^;
冬毛?でもこもこのカリンちゃん抱っこしてたら暖かそう^^
雪舞う四国、私もにゃんこが飼いたいです(笑)
この「ごひゃん」には、逃げられてます。
モコモコなので、抱っこすると暖かなのですよ~
でも、膝で餌を食べ終わると、さっさと逃げるカリンなの…[E:coldsweats01]
最近小屋に私が座るための座椅子を入れたら、気に入ってしまって、
餌を食べ終わると、自分が乗って丸まりたいから退けって唸るんですよ[E:down]
可愛いなぁ(*´`)[E:heart04]
可愛いのは、猫っかぶりです、
アーサー君とは大違い…[E:despair]
でもまぁ、『母ちゃんの手のひらで、ご飯を食べさせて』 と、
愚図る所は可愛いですわ。[E:catface]