川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

いよいよレンガ積みに挑戦します&emojistar2;

2007-10-12 09:33:04 | ワブログから引っ越しました
これまでレンガの下処理に思いのほか手間がかかってしまい

なかなか先に進みませんでした。

2日間の休日を使ってここまで。

今日は隙間に敷くレンガのカットと

時間が余ればいよいよモルタルでレンガ積みに挑戦したかったのですが

まだ、庭が湿ってて今日はそこまで無理のようです・・

少し残念。



一昨日の休みにやっと敷いて水平器を使って平らにした砂地に

今朝、足跡が・・




秋深し

2007-10-12 09:17:30 | ワブログから引っ越しました
堤防に下に黄色いキク科の花がススキやセイタカアワダチソウに混ざって咲いていました。

ネットで調べてのですが名前がわかりませんでした。

以前は気がつきませんでしたから

大水のときに

川の流れが運んできたのでしょうか・・

それにしても、セイタカアワダチソウは繁殖直が強いです。

農道,崖の途中,こんな河川敷でも勢力を伸ばしてました。




H19年10月11日の川口町

2007-10-12 00:24:36 | ワブログから引っ越しました
こんばんは

今日の川口町は今にも降りだしそうな雲行きでしたが

何とか一日持ちました。

仕事帰りの風景が影絵のようでした&emojiface_glad;



このところ

貧困のニュースを耳にします。

病気等になり働けなくなって

生活保護をうちきられ貯金も底をついてしまい

自宅で餓死する人が増えているとの事。

想像しただけで唖然としました。



一度正社員を辞めてしまったら

なかなか他の会社の正社員にはなれません。



おのずと収入等が不安定で

バイトを掛け持ちしないと生活できません。

結局身体を壊してさらに生活環境を圧迫してきました。

何処かで歯車が狂えば

確実に明日はわが身だと思います。



当たり前のように生きてきて

当たり前に生活できないなんて

どう考えてもおかしな世の中です。



微々たる金額ですが

自分がもしものとき助けてもらいたいんで

高いガソリン税や年金・保険料を支払っています。





国の予算は限られているのは承知ですが

最低限の生活を阻害したと思わない担当者は

いくらそれが上からの指図であれ

目の前の相談者を足蹴にすることは許されません・・



と言いつつも 今夜の食事、

作りすぎて余らせてしまいました。

言っていることとやっていることのギャップに反省してます。



これからに備えて無駄は出来る限り

省くよう、気をつけないと・・です&emojiface_koma;