こんばんは
例年でしたら当たり前の天候なのですが今までが暖かかったですので
とても寒い一日でした。
![](http://uonononagare.wablog.com/file/3月06日04信濃川.JPG)
長野県境は雨が強かったのでしょうか、今日の信濃川は水量がいつもより多いようで場所によっては渦が巻いていました。
![](http://uonononagare.wablog.com/file/3月06日01チューリップ.JPG)
すでに芽を出したチューリップも寒そうです。
夜になって屋根からぼとんごとんと雪の落ちる音がします。
そんな今日は啓蟄。
二十四節季のひとつで冬眠していた虫たちが一斉に穴から這い出してくる日との事です。
これまでにてんとう虫や蚊っぽいのが飛び回っていましたが今日はさすがに目にしませんでした。
ふきのとうもあちこち顔を出しています。我が家の早咲きの桜の花芽も随分膨らんできました。
春に向けてうれしいニュースがありました。
最後まで残っていた旧山古志の5集落(木篭・梶金・大久保・池谷・楢木)の避難指示が4月1日午前9時に解除の予定とのこと。
これで中越地震による避難指示・勧告はすべて解除されるそうです
地震の前を忘れてしまうほど3年目の春にようやく・・ですね。
来週月曜日に会社の研修が入りました。その週末は大学の特別講義に参加する予定で2回新潟と東京を往復します。。
年度末に差し掛かり、仕事も大学の履修選択の準備もあわただしくなっていました。
いい加減になりつつあるブログ更新がさらになおざりになりそうです。
こんなときに限って歯の詰め物が取れたりして余慶ばたついています。
![](http://uonononagare.wablog.com/file/3月06日06ぽてこ.JPG)
私が見る限り飲んだくれている時間があるからまだ切羽詰ってないわ
そ、それは気分転換よ・・&emojisweat;&emojisweat;
ぷしゅっ・・&emojibeer;&emojibeer;ぐびっ・・
コアラだっこをせがむぽてこには言われたくないわw&emojisweat;
例年でしたら当たり前の天候なのですが今までが暖かかったですので
とても寒い一日でした。
長野県境は雨が強かったのでしょうか、今日の信濃川は水量がいつもより多いようで場所によっては渦が巻いていました。
すでに芽を出したチューリップも寒そうです。
夜になって屋根からぼとんごとんと雪の落ちる音がします。
そんな今日は啓蟄。
二十四節季のひとつで冬眠していた虫たちが一斉に穴から這い出してくる日との事です。
これまでにてんとう虫や蚊っぽいのが飛び回っていましたが今日はさすがに目にしませんでした。
ふきのとうもあちこち顔を出しています。我が家の早咲きの桜の花芽も随分膨らんできました。
春に向けてうれしいニュースがありました。
最後まで残っていた旧山古志の5集落(木篭・梶金・大久保・池谷・楢木)の避難指示が4月1日午前9時に解除の予定とのこと。
これで中越地震による避難指示・勧告はすべて解除されるそうです
地震の前を忘れてしまうほど3年目の春にようやく・・ですね。
来週月曜日に会社の研修が入りました。その週末は大学の特別講義に参加する予定で2回新潟と東京を往復します。。
年度末に差し掛かり、仕事も大学の履修選択の準備もあわただしくなっていました。
いい加減になりつつあるブログ更新がさらになおざりになりそうです。
こんなときに限って歯の詰め物が取れたりして余慶ばたついています。
私が見る限り飲んだくれている時間があるからまだ切羽詰ってないわ
そ、それは気分転換よ・・&emojisweat;&emojisweat;
ぷしゅっ・・&emojibeer;&emojibeer;ぐびっ・・
コアラだっこをせがむぽてこには言われたくないわw&emojisweat;