久しぶりに笑っちゃうね~
久しぶりにミーハー
最近やたらとテレビで宣伝している・・
食べてみた
カレーパンには、負けるが
おいちかった。。
飲んでみた・・・
麦とホップには、若干負けるが
美味かった。
久しぶりに笑っちゃうね~
久しぶりにミーハー
最近やたらとテレビで宣伝している・・
食べてみた
カレーパンには、負けるが
おいちかった。。
飲んでみた・・・
麦とホップには、若干負けるが
美味かった。
お犬さまは 老いぬさま・・・
ランちゃんとの生活 はや13年を迎える。
外国じゃああるまいし、名犬ラッシーでもあるまいに・・・ 犬を家の中で放し飼いにするなんて!
犬は、外で 犬小屋!
と、と、 思っていた私が・・・ 犬をネコカワイガリ!!
人間でいうと、おばーちゃんらしい。。。 しかも かなり
でも 人間なら おじちゃんの間はいいのですが、 じとちの間に ィ と言う文字が入ると・・
ピンポ~ン おじ ぃ ちゃん となった あかつきには 年齢以上に老け込んでくるんですヨっ!
その点 おいぬさまは、い~ですね~ イイデスハンソン はんそんはんそん・・・ (別にたいした意味はありません)
歳相応にとか、人目を気にすることはありません!
散歩していると、いまだに言われています 『おとこのこ?おんなのこ?』 みてわからん?
『わかくみえますね~』 そう~・・・ おっさんなのに 若く見える??
・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ 。。。。。。。。。。。 あ、あ、犬のことね・・ そうだと思いました。
ただ・・・
飼い主である、おとうさんの方が、犬のぶんまで、感じてしまうんですよ~~~~~
特に、怪我だけは絶対にさせないように、気をつけている。
ウッドデッキの隙間に足を挟んで怪我しないように、
人工芝を敷いてやったが・・・
過去に、こういうところに挟んで、骨折したことがある。
結局、足がチクチクするのが嫌なのか・・・
コッチに移動した。 なんのこっちゃ! いみねーじゃん!!!
本来、抱かれることがキライなランちゃんですが、
歳とともに、お父さんのよさが分かってきたのか、最近、妙になつくんですヨ!
なんだい! 最後は、そっちかい!!!
朝から、おとうさんのひざの上
この娘は、本来 抱かれるのは、あまり好きではない。
抱いてくれーと せがむときは 体調が悪いときと
お父さんのお出かけを、阻止しようとするときだ。
なので、片手でタイピング。
あッ そうそう
初体験報告!
ヘアースタイルをスポーツ刈りから、ぼんさん仕様に改良!!
まるで髭をそるように、バリカンで・・・
じぶんのあたまを どたまを自己管理しました。
今まで、2週間にいっぺんトコヤにヤットコヤットコくりだしていたのですが、
おじさんからおじいさんへの道へ変革していく中で、
黒髪と白髪が混在するこのアンバランスな
頭髪状況にがまんならず
トコヤさんに、
『あの~ 頭頂部だけ黒髪を残してサイドのブサイクなところを、
剃ってもらえませんか???』
と、おたのみしたところ・・・
うちでは、できませんと、断られてしまった?!?!
ならば、単純に自分でしよう!そうしようしよう!!
家内いわく
『前とあんまり変わらんけど、
眉だけが異様に黒く目だって、変なのっ!』
だってさっさっさっ。。。。。。
今朝の様子
今日は、年に一度のうちのランちゃん
ワクチン注射の日です。
痛みを感じないくらい、緊張と恐怖で
処置台の上に、コバンザメのようにへばりついて
固まります!!
ちょっとかわいそうですが、病気の予防のためには
これも仕方がありません。
うちのランちゃんは、アレルギーもちで
もっとも、ドクターの言うとおりに
ドッグフードのみを食べさせていれば
おそらく症状も軽いのだろうが、
おとうさん、おかあさんの食事中ジト~ ジトジト~~~~~~
と ほしそーな顔をして見つめるものですから
特におかあさんに対しては、吼えまくるものですから
それに耐え切れずついやってしまうのです。
ですから、週に2,3回病院でいただくシャンプーで
キレイキレイしなければなりません。