今日は、昼間仕事がオフだったので、
久しぶりに5時間ほど、歌が歌えた。
少しつかみがあったのでメモル。
歌の選曲だが、歌詞が好きでメロディーもよく、
お気に入りで練習していたのだが、
私の場合、元歌を穴が開くほど聴くのです。
テープでいうと、切れるほど。
それが、歌い方、表現方法、ぬきかた、息の配分、言葉の出し方、
もっていきかた、・・・・・・・
だけで止めておけばいいのだが、無意識に
その歌手の声に惚れ込んで、
声まで真似していたことに、気づかされた。
特に低音部、具体的に言うと、Jポップでいうと、福山雅治。
演歌でいうと五木ひろし。
逆に言うと、ノドを開けて楽な自然な響で歌うと、
その憧れの歌手の声に、似てこなくなるということです。
それからもう一つは、車を運転しながらの、歌の練習。
これがまた良くない。
人目を気にして口が開かない。口が開かないから、
物まね声を出すのにモッテコイ状態!!
忘れないように。クワバラクワバラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
久しぶりに5時間ほど、歌が歌えた。
少しつかみがあったのでメモル。
歌の選曲だが、歌詞が好きでメロディーもよく、
お気に入りで練習していたのだが、
私の場合、元歌を穴が開くほど聴くのです。
テープでいうと、切れるほど。
それが、歌い方、表現方法、ぬきかた、息の配分、言葉の出し方、
もっていきかた、・・・・・・・
だけで止めておけばいいのだが、無意識に
その歌手の声に惚れ込んで、
声まで真似していたことに、気づかされた。
特に低音部、具体的に言うと、Jポップでいうと、福山雅治。
演歌でいうと五木ひろし。
逆に言うと、ノドを開けて楽な自然な響で歌うと、
その憧れの歌手の声に、似てこなくなるということです。
それからもう一つは、車を運転しながらの、歌の練習。
これがまた良くない。
人目を気にして口が開かない。口が開かないから、
物まね声を出すのにモッテコイ状態!!
忘れないように。クワバラクワバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子音の練習
言葉を前に出す練習
特に破裂音、摩擦音に難がある。
それから、ノドを開放して、
息の力のみで声を響かせる習慣作りに、
力を入れよう。
声帯の力は抜き、腹筋の力、息の力でオリジナルな声を作ろう。
言葉を前に出す練習
特に破裂音、摩擦音に難がある。
それから、ノドを開放して、
息の力のみで声を響かせる習慣作りに、
力を入れよう。
声帯の力は抜き、腹筋の力、息の力でオリジナルな声を作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
詳しいことは知らないが、
子供たちを有害サイトから守るために、
アクセスできないようにする仕組みらしい。
そのこと自体は、いいことだと思いますが、
なにか良いことが決まったなと思うと、
そのイイコトが実際に、機能しないように
抜け道をこしらえるのは、どうにかならないもんでしょうか?
今回は、親の同意があれば、いいということだそうです。チャンチャン
じぃさんや~じぃさんや~。また愚痴ってしまった。クワバラクワバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)