♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

ありがとうが言いたくて

2011年06月04日 21時22分36秒 | 歌のレッスン

赤磐市英国庭園のバラを見に行きました。

 

 

ところで・・・

いい歌だな~

今日 初めて聴いて、知りました。

3年以上も前の曲を、今頃 知るなんて・・・

 

弾き語りも、できそうだな~

 

いっちょ まねしてみっか~

 

 


歌を習い事として、カラオケを楽しむ

2011年05月17日 08時41分18秒 | 歌のレッスン

よく、歌を習う?

えっ? 不思議そうな顔に、出逢うことがあります。

そんなん、自由に歌ったら いいんちゃうん!

 

どの道にも、コンクールなり、発表会というものがあります。

これも楽しいものです。

花束を頂きました。

嬉しかったです!

我が家は、今 花の香りでイッパイです。


ギターと遊ぶ

2011年05月16日 10時37分18秒 | 歌のレッスン

ギターを始めて、ボチボチ3ヶ月がくる。

左手の、指先が少し硬くなってきました。

 

弾き語りができるのは、まだまだ先のことですが、

それでも毎日少しでも、さわっていないと、上達はないと思っているので、

 

ハ調のドレミファソラシドの音階を

C G7 Fのコードを使って、母音の

ロングトーンの練習に使っています。

 

話は、少し変わりますが、 

カポ

カラオケで言うと(キィコントロール)の役目をする器具を買いました。

チョット値段が高かったが、すぐれものです!

これがあれば、移調をして、押えやすい簡単なコードで弾くこともできるし・・

たとえば、今練習しようとしている、

五木ひろしさんの ♪山河

キィがC#mなんですよ。

これを、Amになおすと

ギターの4フレット(高くて歌いにくければ、どこでもいい)に、この器具をクリップすると

ひじょ~に 弾きやすくなるんですよ!


のど自慢

2011年05月11日 14時34分51秒 | 歌のレッスン

久々に嬉しいことが、あリました。

岩手県宮古市にお住まいの Sさん

 

高台に住んでいらっしゃるので

今回の震災で、直接被害はなかったそうで・・・

 

昨日

ご自分の歌唱を、テープに録音して、送ってくださいました。

なんでも、NHKのど自慢に挑戦されるそうです。

(ふさいでばかりじゃいられません!)

嬉しく喜ばしいことです。

早速、本日レッスンテープを、作って送り返しました。

 

Sさん がんばって!!

 

 


♪花のように鳥のように/杉本真人バージョン

2011年05月08日 09時16分31秒 | 歌のレッスン

♪花のように鳥のように

といえば、

一昔前に

桂銀淑(ケイウンスク)さんが歌って

大ヒット

この歌の作曲者の

♪吾亦紅

で大ヒットした

 

杉本真人さんのバージョンで歌ってみました。

 

 

キンギョソウ

赤 黄色 咲きました!