♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

何十年ぶりの宴会

2020年08月05日 23時04分04秒 | リハビリテーション

今日行ってきた、岡山県、高梁市成羽の、ひまわりの画です。

 

 

正直言って、テレビ、(NHKニュース8・4日)写真で見るほうが、キレイです。

どちらかというと、すぐ近くの、夫婦岩のほうが、おすすめです。

 

 

 

今帰ってきた。

 

先週水曜日に、Kaさんから、お誘いいただいた、

仲間の集いから、今帰ってきた。

 

いつもは、家一人、飲みが、

今日は、特別な日になった。

 

楽しいひと時を、みんなで過ごせました。

ありがとう、ありがとう。

 

 


音楽楽園(おんらくらくえん)開設しよっかな♪

2020年08月04日 21時56分10秒 | リハビリテーション

 今のところ雑記帳ということで、

いまいち的を、絞り切れていませんが、

自分自身が、楽しいと感じること、気持ちのいいこと、

嬉しいこと、幸せを感じることに照準を合わせよっかな・・・

もう少なくても、思い出せないくらい、

20年は、立つかな?

 

2万円前後で買った、キーボード。

いまだに飽きもせず、使っている。(故障一回もなし)

ネットで調べてみると、中古で4,000円。

 

実に楽しい。

世には、高齢者のためのピアノ教室とか、

いっぱいあるが、

真似しても、面白くも、楽しくもない。(個人的な感性で悪意はありません)

 

先生は、当たり前にできることが、

GさんやBAさんには、簡単に、できないのであああああああああああああああ~る。

 

自分の実際にやってきた、

学ぶより、

一刻でも早く、

 

できれば、買ってきたその日から、

自分自身が、キーボードで伴奏しながら、歌う。遊ぶ。

音楽ではなく、オンらくらく

 

しいて言えば、

カラオケではなく、生バンドのバンドマスターをしながら、

歌手として歌う。

まるでプロになったみたい・・・

自分の楽しみを、少しでも、おすそ分け出来たらいいなー

 

こういう情報も、動画を交えながら、UPしていこうかなっ・・・

 

 

 

 


ひまわり絵日記

2020年08月01日 10時46分25秒 | リハビリテーション

7月29日(水)深山公園道の駅

数あるお花畑の中から

 

今回は、これを選抜

しかも、おくゆかしく

自分のことを、100円ですから、

お持ち帰りしていただくと、幸せです と言っております。

あくる日の様子

すでに咲き始めました。(というより咲いてます)

明日は、やったるで という感じの ものも

 

そして三日目

 

そして本日8月1日 ズドーン

梅雨も明け、暑い日が始まる。

この ひまわりのように、元気にエネルギッシュに動こう。