♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

道の駅 奥津温泉

2020年11月25日 18時43分57秒 | お出かけ・ドライブなど

【AM11時到着】自宅から70キロ、約1時間半

『今日は、お花を買いたいので、奥津へ連れて行って』

めずらしく、カミさんがせがむので、出かけました。

ダンゴを買うより、家の中に、いつもお花があると、幸せを感じるんだとか・・・

 

自分は、どっちかというと、ソフトクリームとか、焼肉・・・

 

お花売り場は、スペース的には、こじんまりしているのですが、

ココで買った、お花は、なんせ、モチが、ひじょ~にイイのです。

4週間前にお持ち帰りの、お花の様子です。

今日は、これをお持ち帰りです。

さっそく。花瓶に挿していました。

アルストロメリア というお花らしいです。(自分の聴き間違いでなければ)

つぼみが、いっぱいなので、楽しみです・・・

 

と、カミさんが言っています。

 

自分は、ここで買ってきた、巻きずしが、食べたくて食べたくて

頭がいっぱいです。

売り切れゴメン

数量限定って!! 書いてあるっ

どんな味かなあ~~~

 

オマケの話

珍しく、カミさんが

『おとうちゃん、そこで おにぎりを、食べてるのが絵になっているから、写真を撮ってあげる』

というもんですから、図にのっちゃいました。

ガキ大将の気分です。

道の駅2,3キロ手前の、河原です。

自然のせせらぎの中で食べる、おにぎりの味は最高で、

ふたりとも童心に返り、楽しい一日でした。

 

CX-5:2200ディーゼルターボAWD

1日の走行距離150キロ 平均燃費16.9キロ

 

 


♪歌うたいのバラッド 弾き語り練習1ヶ月の記録動画

2020年11月24日 20時38分11秒 | 歌とピアノ

鍵盤に、目を落としているようじゃあ、ピアノも、

ましてや、歌も歌えてないのですが、

『こんなもんじゃー 終わらんぞっ』

と、天の声が聞こえますので、上手にできる、やることは、未来の楽しみに置いといて、

とりあえず、今の状態を、恥ずかしながら、さらしといて・・・糧にします。

 

一年?二年?三年かかる?もっとかかる?・・・

 

自分の動画を見て、これからの課題がたくさん見えて、楽しみ!

 

うちのカミさんいわく

『あんた、そんなのブログに載せたら人に笑われるで~』だって・・・

『わたくし褒められて伸びるたちなんですけど・・・』

 

いやいや、自分にとって、カミさんらしい一番の誉め言葉だった。チャンチャン

♪歌うたいのバラッド弾き語り1

 

youtube#video

 

明日からは、ワンコーラス完成に向けて、時間を作って

お稽古に励みたいと、考えています。


♪歌うたいのバラッド 弾き語り練習を始めて一ヶ月

2020年11月23日 23時34分11秒 | 歌とピアノ

PM11時半

今、仕事を終えて、帰宅したところです。

日付が変わらない間に、少しでもブログに、upしようと思います。

 

いまだに、Bメロで、次に進めないのですが、先日の報告のとおり、

まあまあ、弾けるようになったので、本日、デジカメに動画を記録しました。

 

ピアノの上に、カメラを置いて、何の工夫もなく、撮っております。

まだまだ、弾き語れてないし、鑑賞に値する歌ではないのですが、

現状の記録ということで、お許しください。

あっ、そうそう、動画の編集というんですか?

そういう知識も、方法も知らないので、これから、一杯やりながら学習して、

明日には、動画をアップしたいと考えています。

 


自己満足の歌うたい

2020年11月22日 11時05分44秒 | 歌とピアノ

【本日のピアノ様とのカラミ60分】

ある程度、自画自賛、自己満足のレベル、領域まで上がってきたので、

今度は、客観的に、鑑賞に堪えうる歌になっているのか、

録音なり、録画に挑戦したいと思っている。

 

 


♪歌うたいのバラッド 弾き語りお稽古の記録

2020年11月21日 10時50分07秒 | 歌とピアノ

【本日は、ピアノ様と45分のからみ】

今まで厳しい表情で、お稽古をしていましたが、

やっとこさで、ピアノも、歌も楽しんで遊ぶことが、できるようになった。

おまけに、横で聴いていた、カミさんも、

一緒に歌っていた。

『もう何べんも、おんなじとこばっかり、毎日毎日、聞かされとるから、歌詞覚えたがー』

だって・・・