バイクが届いて2日目。
どんどん走らせて、慣れて行こう!
午後1時半に自宅を出発。
道の駅やすらぎの里で 先輩と待ち合わせをしました。
バイクの記念撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/285198227704f15f9b5d5ca9186239a7.jpg?1605232283)
赤と黒、250ccと750cc。
どちらもホンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/dbd0470ed9146fbbc146dfe161cc89c7.jpg?1605232284)
国道56号線を南下して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/dbd0470ed9146fbbc146dfe161cc89c7.jpg?1605232284)
国道56号線を南下して、
交通量の少ない県道4号線へ左折、
カーブの多い道を楽しみ(練習し)ながら、
篠山方面へ右折。
ここからは狭いし カーブもきつくなるので、
特に注意して。
先導して貰ったので、対向車がある場合など 楽でした。
山の中の長い篠山トンネルは
ひとりではちょっと気持ち悪かったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/5ccee7763c91dfcdc6808c65508c825f.jpg?1605232284)
今日の滝は水量は少ないのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/5ccee7763c91dfcdc6808c65508c825f.jpg?1605232284)
今日の滝は水量は少ないのですが、
紅葉が入って綺麗です。
駐車場は 工事の資材置場になって居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/498b94eea6edfd1c8231410b0176d34b.jpg?1605232286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/9597913d87b0a283008a2a2c3f202a7b.jpg?1605232284)
滝の反対方向。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/498b94eea6edfd1c8231410b0176d34b.jpg?1605232286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/9597913d87b0a283008a2a2c3f202a7b.jpg?1605232284)
滝の反対方向。
山の中ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/ff537cb65ea5082c1c95a68f6f3372d8.jpg?1605232285)
車で犬の散歩に来ている人が居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/ff537cb65ea5082c1c95a68f6f3372d8.jpg?1605232285)
車で犬の散歩に来ている人が居ました。
軽トラだったので、用事が有ったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/567f914740ecebd82f451165c2234b62.jpg?1605232285)
最初は吠えたけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/567f914740ecebd82f451165c2234b62.jpg?1605232285)
最初は吠えたけれど、
直ぐに先輩に慣れた さくらちゃん。
としちゃんも吠えられましたが、
撫でることは出来ました。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/51105841747102fba37526a4152f1e58.jpg?1605232285)
篠山を出発して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/51105841747102fba37526a4152f1e58.jpg?1605232285)
篠山を出発して、
来る時に 走りながら 紅葉が綺麗だと思った所に
バイクを停めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/8730a47d7e5d362a403d959c9f4b5872.jpg?1605232285)
紅葉が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/d514cc08ae355c9fc6c4cfd60d494bb5.jpg?1605232285)
ヘルメットは被ったままで、記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/8730a47d7e5d362a403d959c9f4b5872.jpg?1605232285)
紅葉が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/d514cc08ae355c9fc6c4cfd60d494bb5.jpg?1605232285)
ヘルメットは被ったままで、記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/aa1b42c82a62087e238b99273b3ad522.jpg?1605232406)
帰りは私が先に。
後で、私の写真を撮るためだったと分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/4f9bccfc538387b83d3202c0bdfe4d67.jpg?1605232406)
バイクに取り付けてあるカメラでは有りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/4f9bccfc538387b83d3202c0bdfe4d67.jpg?1605232406)
バイクに取り付けてあるカメラでは有りますが、
片手でシャッターを押しながら、
コーナーリング出来る先輩は素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/22381ccd2cbf0f78a7d7511946cab1af.jpg?1605232406)
傾けて走っては居ませんね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/fee2078848a68d853f1d595aed79e63e.jpg?1605232406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/c767d9228c052bb978de409ed273b5d7.jpg?1605232406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/0dd046dc91e6e5eea063d4c34d4a4d9c.jpg?1605232406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/d7351af25f8f2cf43adef9101eb4f774.jpg?1605232406)
2日連続で走ることが出来て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/22381ccd2cbf0f78a7d7511946cab1af.jpg?1605232406)
傾けて走っては居ませんね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/fee2078848a68d853f1d595aed79e63e.jpg?1605232406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/c767d9228c052bb978de409ed273b5d7.jpg?1605232406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/0dd046dc91e6e5eea063d4c34d4a4d9c.jpg?1605232406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/d7351af25f8f2cf43adef9101eb4f774.jpg?1605232406)
2日連続で走ることが出来て、
バイクをこちらに送って良かったと思いました。
3年間で3千キロさえ走って居なかったバイクですから。