wdさんの気ままな日記

気になることを気ままに気ままな時間に書いてます。
ネットの今後も気になるし。。

「神」さま信じますか?

2016年06月11日 23時32分20秒 | Weblog

モーガンフリーマンの「時空を超えて」って番組からです。

5月27日の放送ですが、今日録画したものを見ました。

人間にとっての「神」とは何かの番組です。

http://www4.nhk.or.jp/P3452/x/2016-05-27/31/8421/1988002/

以下、ホームページから転載です。

>有史以来、人類は万物を創造した存在を信じ、今なお、祈りをささげている。果たして神は存在するのか?

>それとも人間が作り出したものなのか?最新の科学がその謎に迫る。

>「神」は実在するのか、人間が生み出した概念なのかという永遠のテーマに、心理学や脳神経科学者が挑む。

>「人間はどのように超自然を信じ始めるのか?」という問いには、子どもたちに心理学の実験を行い、答えを探る。

>また人間には動揺した時に物事の意味を知りたがる傾向があり、宗教はよりどころを求めて作り出す「物語」という説も紹介。

>他に、体外離脱の実験や、祈りの時に脳に生じる電気信号の分析など、多角的な検証を行う。

以上転載でした。

番組では、子どもの実験を通して、「神」の存在を探っていきます。

例えば、簡単なゲームをするときに空きの椅子を用意しそこには、「神」が座っていると言います。

子どもなので、優しい妖精さんとかに置き換えられていますが、見えない何かの存在を示します。

実際に触ってみますが、当然いません。みんなの前では居ないと言ってます。

その後、一人、一人にゲームをさせるのですが、妖精さんいるって言うと、「ずる」をしなくなります。

また、みんなの前では居ないって言ってたのに、椅子を触ったり、部屋を出るときに手を振ったりします。

「妖精」さん居ないって言った、グループは「ずる」します。小さな子どもではそういう認識がないのか

結果は変わりません。

 確かに、神さまが居たのかどうかはわかりませんが、マナーが向上するのは確かなようです。大人でも

同じような実験聞いたことがあります。貴方は出来る子って言うと実際に試験の成績も向上するようです。

信じる者は救われるです。

 また、大人の人の脳のデータでは、祈りの時に、キリスト教やイスラム教と仏教では脳の活動分野に違いが出るそうです。

西洋では、言葉の分野が、仏教ではイメージの分野が活性化するそう。無神論の方は活性化しません。

他に、幽体離脱も脳科学的に説明されてました。てんかんの治療の際に、脳の一部に電流を流すと

幽体離脱するそうです。

意外と、脳の勘違いかもですね。本当の神さま居るかは、わかりませんけど。脳を勘違いさせての利用には

大いに意味があるとは思います。他人を利用するのに使うのはどうかと思います。

「神」さま信じますか? 信じませんか? 

信じたほうがよさそうですが。。。信じないものは、自己中となり、刹那的快楽を求める傾向にあるようですよ。

今の時代がそれを、証明しているような気がします。

 


愛と憎しみも紙一重

2016年06月11日 11時52分58秒 | Weblog
愛は憎しみの始まり。
憎しみも愛の始まり。

スキな人、もっと知りたいと思い
時には、ストーカー紛いの事も
しちゃいます。犯罪にならないだけ。

終わった愛も、大きい程。
叶わなかった、事から
憎しみに変わります。

憎しみも、大きくなると
愛に変わるのかもです。

○○のに、○○のため、○○だから

危険を伴う発想なのです。

自分の行動が全てです。相手は、変えられない。

たまたま、一緒の時間過ごしただけです。
ホンの一瞬のです。一緒にはなれない。
命分けた子どもでも、「命」は別。
「命」は別-。・・・・・
亡き母と、14才になる1ヶ月と20日前に
気付いた事でした。ホントに大好きで、尊敬してた。

桝添さん 2

2016年06月11日 08時48分46秒 | Weblog
批判受けても、動じない、くじけないのは
すごい⤴⤴です。東京のローカルニュースを
日本中はともかく、オリンピックの年。
アメリカ大統領の選挙の年。さらには、
日本での、サミット。世界一の「核」の
国のノーベル平和賞受賞大統領が、太陽系
初?のウラン爆弾投下の地で演説した年。

そんな年だからこそ、「残念」。

世界中を適に回しても、君が好き。

そんな人も、桝添さんの近くに居るのかな⁉

今、読売TV(日本TV系)見てたら
元横浜市長の中田さんも、言ってたけど
J党が選んだんですが、単純に知名度だとか。

そんな、J党も敵に回ったみたいですね。
今や、ドロ舟ですね。

ここから、得意?の話の展開ですよ。

J党のすごさは、実績と資金力です。
知名度で選んだのは、事実でしょうね。
有権者をバカにしてますけどね。
悔しいけどね。事実は事実。受け止めないとです。
「逃げ」は、ダメです。良い経験。未来への階段。

選んだ理由。多分、データに基づいた事実でしょう。
選挙での、投票重要ですね。
知らない人への投票よりも、マシかな。
無投票よりも、・・・・・かな。
「無党派層は寝ててくれた方がいい。」
J党の総理経験者の言葉。
もうすぐ、国会議員の選挙。
しっかり、吟味して、投票しよう。
「人」?なら、「党」でかな。

今回からかな⁉未成年の投票。
良い経験を、是非して欲しいです。
普段、経験出来ない緊張感。厳粛な雰囲気。
そんな中、鉛筆が紙に走る音と投票箱の金属音。
投票した。そう、「実感」します。

田舎なので、小学校の体育館。
お昼時は、立会人弁当、食べてました。
でも、「緊張感」変わらずでした。