情報元は本日7月20日のTV朝日の正義のミカタです。
武力の無い外交も対話も無いです。
制裁も実行力なく、実施しているのも少なくです。
米国と中国が鍵握ってるのでしょうね。
南と北が決めるのではなく、米国と中国が決める。
不思議な違和感です。
中国は、米国の同盟国と直に国境は接したくない。
米国は、直ぐに統一しようとは思わない。
南は統一したいとも思わない。北だけは、統一したい。
大規模な武力でなく、秘密裏に暗殺して、首のすげ替えに
なりそうです。北の頼りは、ロシアですね。
中国も米国に同調して、北を見放すかもです。
いずれにせよ外交よりも、核やICBMが有効です。
南でも核武装論も高まりです。
日本の核の関わりかたも見直さないとです。
憲法前文は、「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
諸国民の公正と信義に信頼して安全と生存を決意したんですから、
憲法に従い、自衛軍も放棄したら、北のミサイルも飛んで
来ないのかもです。それが、対話による外交です。
本当に、憲法は見直すべしです。現代のクロフネです。
ミサイルは緑が多いでけどね。4発同時発射は黒かったです。
憲法に関わる少ない弁護士も、不倫疑惑ですし、素晴らしい國。
武力の無い外交も対話も無いです。
制裁も実行力なく、実施しているのも少なくです。
米国と中国が鍵握ってるのでしょうね。
南と北が決めるのではなく、米国と中国が決める。
不思議な違和感です。
中国は、米国の同盟国と直に国境は接したくない。
米国は、直ぐに統一しようとは思わない。
南は統一したいとも思わない。北だけは、統一したい。
大規模な武力でなく、秘密裏に暗殺して、首のすげ替えに
なりそうです。北の頼りは、ロシアですね。
中国も米国に同調して、北を見放すかもです。
いずれにせよ外交よりも、核やICBMが有効です。
南でも核武装論も高まりです。
日本の核の関わりかたも見直さないとです。
憲法前文は、「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
諸国民の公正と信義に信頼して安全と生存を決意したんですから、
憲法に従い、自衛軍も放棄したら、北のミサイルも飛んで
来ないのかもです。それが、対話による外交です。
本当に、憲法は見直すべしです。現代のクロフネです。
ミサイルは緑が多いでけどね。4発同時発射は黒かったです。
憲法に関わる少ない弁護士も、不倫疑惑ですし、素晴らしい國。