花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

よく茂ります

2016年08月21日 05時46分56秒 | はな


高砂芙蓉は今日もたくさん花を咲かせています
薄いピンクがかった五弁の花弁に中心部が茶色で一日限りの花ですが
やさしく風に揺れて咲いています
高砂芙蓉はとてもよく繁茂します だから
昨年は庭師さんに根株を一部除去して頂きました
春頃は背丈も30センチくらいですが花が咲くころには丈が1メートル位になります

この花は「閉鎖花」といいますか
花が咲く前に可愛い丸い蕾を沢山つけて先に種をつけます
だから周辺には小さな芽があちこちに生えます
余り増えても困りますのでその小さな花苗を抜こうとしてもなかなか根強いものです
私の小さな裏庭に沢山繁茂して今頃では高砂芙蓉はわが物顔で咲いています
だから私はその傍を通るときは「一寸すみません」といって通ります