花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

猛毒

2017年01月10日 13時30分22秒 | はな
少し以前は植木市がとても賑やかで沢山の店が並んでいて見て歩くだけ
でも嬉しくなったものでした
山野草も沢山の店が出ていて園芸用も農業用もとそれは楽しい市でした

私はある店でとても深い紫色の花を見つけました
みるとトリカブトです 少し思案しましたがあまりに美しい濃い紫色に
魅せられて買ってしまいました
もちろんそのころは山芍薬とかタイ釣り草とかいろいろな茶花も楽しんで
買っていましたが
そのトリカブトを我が家の庭先に植えて美しい色に満足していました

ところが主人が言うのです
「トリカブトはよくない」
考えてみればそうですよね 猛毒と知りながら庭先に植えては配慮が足り
ないかも もしも近所に原因不明の殺人事件などが生じたなら猛毒トリカブト
栽培している家ということになり事は厄介かも

すんなりと処分しましたが
昔から綺麗な薔薇には棘があるということばもありますよね
トリカブトはあんなにも魅力的な美しい色の花ですもの 
猛毒ですよね

私? 毒? 大丈夫ですってば



普通なら春の終わりに咲く大でまりが昨年末から咲いているのです 
花の色も悪くて