〇
自分で悩み、かなしんで、どうしようも
ない気持ちになることが、我々には
しばしばある。けれど、本当のことを
いえば、悩んでいる自分や、
かなしんでいる自分をとおして、自分を
人を清めているんだよ。そういうところを
一つ一つくぐり抜けて、人は、本体と
一緒になるんだ。
〇
自分のことを考えるように、人のことを
考える。この練習をするのが宗教であり、
これを導くのが宗教家の役目だ。
〇
統一は大事だけれど、私の口笛や
かしわ手の中にだけ、統一があると思う
のなら、それは大きな間違い。よい音楽を
きいて、ゆったりと心が広がるような
気持ちになる時、まごころを込めて料理を
つくっている時、あれこれと
おもいわずらう波は消えている。
一瞬一瞬が統一であり、統一は、
みんなの心とからだにセットされたもの
なのだ。
昭和61年8月8日
自分で悩み、かなしんで、どうしようも
ない気持ちになることが、我々には
しばしばある。けれど、本当のことを
いえば、悩んでいる自分や、
かなしんでいる自分をとおして、自分を
人を清めているんだよ。そういうところを
一つ一つくぐり抜けて、人は、本体と
一緒になるんだ。
〇
自分のことを考えるように、人のことを
考える。この練習をするのが宗教であり、
これを導くのが宗教家の役目だ。
〇
統一は大事だけれど、私の口笛や
かしわ手の中にだけ、統一があると思う
のなら、それは大きな間違い。よい音楽を
きいて、ゆったりと心が広がるような
気持ちになる時、まごころを込めて料理を
つくっている時、あれこれと
おもいわずらう波は消えている。
一瞬一瞬が統一であり、統一は、
みんなの心とからだにセットされたもの
なのだ。
昭和61年8月8日