ノーフォークテリアWagとPineのいる風景

胃捻転を乗り越えたワグと、マイペースなパインとヤンチャなチョキの日常風景・・・

ワグとパインはこんなヤツ

☆ワグ☆ 2004年11月13日生まれ。♂ 表情豊かで元気いっぱいの頑固者。子供より自分の方がエライと信じてやまない。威張りんぼうだが、アウェイではとたんに弱気になる傾向あり。昼夜問わず寝言が多い。正装はジャージ。 <特技> チン <趣味> マーキング・犬友のオシリの匂い嗅ぎ・ベランダから外の様子を眺めること <好きな食べ物>  ブロッコリー・きゅうり・キャベツ・レタスの芯・白菜の芯・煮干し・パン・梨・コーヒーの匂い  しかし、2014年に血圧と中性脂肪の高さを指摘され、オヤツなしの日々をおくる。現在は回復するも、オヤツ注意報継続中。 <苦手な食べ物>  納豆やバナナのような、ネバッとしたもの ・水菜 <大嫌いな食べ物>  鹿肉(吐いた過去有り) <好きな遊び>  ボールでモッテコイ(但し、ほかの犬と一緒にはできない)・雪遊び・水遊び <それほど好きじゃない遊び>  飼い主がスパルタになる水泳         ☆パイン☆ 2013年10月31日生まれ。♂ ワグとは正反対!?甘え上手を売りにして、人間を手中に収める!人間も犬も大好き過ぎて、散歩ではあちこちにアンテナを張り巡らす。そのくせビビリなところアリ。しかし寝ている時は野性味ゼロ。へそ天白目舌出しイビキという、恐ろしい寝姿を披露してくれる。 <特技>ナシ(おバカと言われ、あまり教えてもらっていない) <趣味>大好きな人の顔ペロペロ。テレビ鑑賞。 <好きな遊び>全力疾走 <好きな食べ物>たま〜にありつける、缶詰の餌。 <苦手な食べ物>ワグの一件依頼、健康に生きていく為にと、好き嫌いを言える程、いろんなものをもらっていない。知らぬが仏。

大人な犬になりたい・・・

2008年10月31日 | 日々のこと
先週の土曜日、以前会いに行ったトイプー「もちゃ」君の家族が、ワグに会いに来てくれたよ

今回は、ママさん・中1女の子・小2女の子の3人。もちゃ君はお留守番
犬の図鑑でノーフォークテリアを見て以来、飼いたい犬種のひとつだったんだって。
本物のノーフォークテリアを見るのは、今日が初めてとか・・・
ワグがノーフォークテリアという犬種の印象を植え付けちゃうなんて、大役だわ
世の中のノーフォークテリアの皆さん、ごめんね。


さて、ワグは言うまでもなく大興奮
写真も一苦労・・・

僕を飼ってもいいワグよ~


はぁ~・・・良い撫でかたしてるワグ~


このまま「もちゃ家」に行くワグ。もちゃとも兄弟になるワグ!


頂いたロールケーキを皆で食べ始めると、いつものように「ちょうだい」をアピールしてるワグ

そんなにいやしいと、もちゃ家に迎えてもらえないよ!

あまりのいやしさに、飼い主としては恥ずかしいと思う瞬間なんだけど、こんなワグでも、可愛い可愛いと喜んでくれたの~
短い時間だったけど、遠いところ会いに来てくれて、たくさん可愛がってくれて、皆ありがとね

夜になり・・・


やっぱりもちゃ家に行けなかったワグは、いやしさ全開だった自分を反省するのでした
「はしゃぎすぎたワグ」


可愛い大人な犬になりたいワグ。1ポチもよろしくお願いしま~す!
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ