もう、wndows11が重くて分解、部品取りにしようかと思いまくっていたLark box pro。
YouTube専用機として使っていても遅くて、Core box pro i3を使わないと「あー、遅い、イライラ😡」とキーボードをバシバシしながら使っていた。
そんなさなか、OS変えればいいんじゃね?海外もwndows11はやめてchromeos flexにするとか言ってたし、俺もしちゃおうとのノリでサッサと作業に取り掛かる。
usb端子が2つしかないのでusbメモリ使わないでmicrosdにインストールメディア作りをして、BIOSからSDカードからの立ち上げに変更、インストール開始。
Lark box proのスペックはcpu J4125.メインメモリ6GB、eMMC128GB、増設で本体内蔵SSDが512GBである。
ここで問題になるのがeMMCの遅さと耐久性の低さ。
chromeos flexのどの記憶デバイスにするかを選べない(私は知らない)。
簡単にはインストールする記憶デバイス以外は付けないのが早い。
んで、BIOSでeMMCを使わない設定にする。
これだけで、速くて耐久性のあるSSD一択になるので簡単にインストールと常用が可能となった。
使って見ての感想は、速い、軽い、最低限の機能はある、問題ねーじゃん。
フリーのOfficeソフト使えば良いし(デフォでGoogleのOfficeソフトがあるからね)、いじって環境破壊しても、簡単に元に戻る。
なんて「幸せなやな〜🥰」になったのだ。
Lark box proは以前に冷却ファンを常時回るBIOSをあげているので絶対に使った方が楽。
冷却しない問題を気にしなくても良いから。
何でもサブスク、サブスクは嫌いなので違う物で問題ないなら変更しても良いんじゃないか?
何かWindows11もサブスクになるんじゃないか?なんて言ってるのをチラッとニュースでみたからね。
別に買い切りで良いじゃない、チューチュー吸われるのは嫌いなんで。
キホンベースの物にやっちゃいけないよ。
他のサービスでやるならまだしも。
とりあえず、快適に動くようになったんで満足です🥰
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます