154回目のこんにちは。
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡
あいさつ代わりに“暑いですね”って言葉がでるようになってきた広島。
夏が。。。夏が。。。くるぞー!!
夏のおしらせが。。。きたぞー!!
つい昨日のこと。
おひさしぶりのお客さまが、持ってきてくれた紙袋。
『おすそわけ』っと、ひとこと。
『なに なに なにぃ~!?』っと、嬉しそうないまくん。
ガサガサガサガサ・・・・・・・
『きゃー!!!これ大好き!!!ありがとうございますっっっ☆』
おおきなスイカのおすそわけです。
お父さんの家庭菜園で採れたんだって。
家庭菜園とは思えないくらい、とっても立派な大きなスイカでスゴイ!!
1日まって、冷蔵庫でしっかり冷やして。
!!いざ!!
『ちょっと待って。スイカには食べ方っていうのがあってね。。。』っと、解説がはじまる。
『まず、なるべく大きめに切ります。大胆に。夏の太陽のように。大胆に。
食べるときは、清く正しく美しい姿勢で。。。』
『準備が整いましたら、大きく息をすって、大きく最大限に口を開いて、集中して。。。。』
『かぶりつくっっっ!!!』
『あとは、この繰り返しです。一心不乱にかじりつくすことです。』
『お漬物にするかたは、少し赤い部分を残して。とにかくスイカを楽しむ方は、真っ白になるまでかじりつくしてください。』
いまくん流スイカの正しい食べ方、なのだそうです。
ひと口サイズにカットしたり、スプーンですくったりしたほうが、もちろんキレイに食べられるけど。
大胆にかぶりついて食べるスイカは、またちがった美味しさがあるよね。
旬の食べ物で夏を感じた、いち日だった銀山店でした。
そろそろ梅雨明けも間近かしらん?!
あっ。今週は3連休だね。
お休みのかたも、お仕事のかたも、ステキな週末を☆彡
わかばいばーい♪
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡
あいさつ代わりに“暑いですね”って言葉がでるようになってきた広島。
夏が。。。夏が。。。くるぞー!!
夏のおしらせが。。。きたぞー!!
つい昨日のこと。
おひさしぶりのお客さまが、持ってきてくれた紙袋。
『おすそわけ』っと、ひとこと。
『なに なに なにぃ~!?』っと、嬉しそうないまくん。
ガサガサガサガサ・・・・・・・
『きゃー!!!これ大好き!!!ありがとうございますっっっ☆』
おおきなスイカのおすそわけです。
お父さんの家庭菜園で採れたんだって。
家庭菜園とは思えないくらい、とっても立派な大きなスイカでスゴイ!!
1日まって、冷蔵庫でしっかり冷やして。
!!いざ!!
『ちょっと待って。スイカには食べ方っていうのがあってね。。。』っと、解説がはじまる。
『まず、なるべく大きめに切ります。大胆に。夏の太陽のように。大胆に。
食べるときは、清く正しく美しい姿勢で。。。』
『準備が整いましたら、大きく息をすって、大きく最大限に口を開いて、集中して。。。。』
『かぶりつくっっっ!!!』
『あとは、この繰り返しです。一心不乱にかじりつくすことです。』
『お漬物にするかたは、少し赤い部分を残して。とにかくスイカを楽しむ方は、真っ白になるまでかじりつくしてください。』
いまくん流スイカの正しい食べ方、なのだそうです。
ひと口サイズにカットしたり、スプーンですくったりしたほうが、もちろんキレイに食べられるけど。
大胆にかぶりついて食べるスイカは、またちがった美味しさがあるよね。
旬の食べ物で夏を感じた、いち日だった銀山店でした。
そろそろ梅雨明けも間近かしらん?!
あっ。今週は3連休だね。
お休みのかたも、お仕事のかたも、ステキな週末を☆彡
わかばいばーい♪