
今日はお年忌に行ってきました。
法事ともいいますね。
所によっていろいろな言い方があるようです。
お寺さんでもこの頃では
椅子が用意されている所が多くなってきているようです。
私が行った所でもやっぱり椅子がセットされていました。
ギプスをしている私にはありがたかったです。
でも寒かったです。
ストーブも用意されているんですが、
寒い冷たい…
まだ冷暖房完備とまではいかないようです。
外に出ると冷たい風が…
中に入り暖かなお茶とお茶菓子を戴きました。
それとは全く関係ありませんが、
京都のお土産でお茶のお菓子をもらいました。
お茶の味がして
ちょっぴりほろ苦い感じでおいしかったです。
ラングドシャでお茶のクリーム?
チョコレート?がサンドされていました。

ちょっと大人の味ですよ。
お茶を用意してね。
「京茶の葉合わせ」の独り言