若葉台北自治会ブログ

自治会の行事案内や棟長・棟委員向けの事務連絡のブログです。街の皆様から寄せられたトピックスもご紹介していきます。

学校・地域交流ソフトボール大会

2024-09-13 07:30:16 | 自治会

学校・地域交流ソフトボール大会が開催されます。
29日(日) 旧西中学校校庭
集合:30
参加チーム
①中学校先生チーム
②小学校先生チーム
③わかば学園先生チーム
④中学生チーム
⑤PTAチーム
⑥スポーツ推進委員・青少年指導員・連合自治会等地域チーム

参加希望者は18日までにVOSC事務所(921-0404)まで申し込んでください。とのこと。(当日参加も可とのこと)このところは、PTAチームの強さが際立っているとのこと。

小学校先生チームも放課後校庭で、連日、練習をしています。

体育館工事のフェンスに囲まれた中でのソフトボールの練習風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉台スポーツ・文化クラブのホームページがリニューアルされました。

2024-09-09 08:30:16 | 自治会

若葉台スポーツ・文化クラブのホームページがリニューアルされました。

施設を利用している方は、子供から高齢者まで現在1800余人。
新ホームページは、メニューバーから、年間スケジュールや各種文化講座にワンクリックでアクセス出来て、大変便利になりました。

新URLを登録しておくと便利です。

年間スケジュール | NPO法人若葉台スポーツ・文化クラブ (minim.ne.jp)

http://vosc-wakaba2.minim.ne.jp/

 

【概要】
創設:1985年(昭和60年)
通称:VOSC(ヴォスク)
  Wakabadai Village of Sports&Culture

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋まつり打合わせ会 中止のお知らせ

2024-09-06 15:54:48 | 自治会

ふれあい若北などで、9月7日(土)とご案内しておりました「若葉台秋まつり(大花火大会)」のスタッフ打合わせ会は中止いたします。

今年度の棟委員さん及びサークル参加団体に9月1日〆切でお願いしていました、お手伝い割振表(北自治会分)は、ほぼ完成しております。皆さまの迅速また積極的なご協力に感謝いたします。

ただ、主催者との打合わせが滞っておりまして各部門ごとの集合時間などが未定の部署があり、いまだ発表する段階に来ておりません。
(例:花火警備Aさん16時~18時、Bさん18時~20時などの個別の時間割と引継ぎ場所など)。

お申込みいただいた棟委員さんやサークルの皆様には、改めて北自治会事務局よりご案内いたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日、自治会・管理組合・棟の自主防災グループの共催で、夜間防災訓練が行われました。

2024-09-03 06:56:23 | 自治会

9月1日、自治会・管理組合・棟の自主防災グループの共催で、夜間防災訓練が行われました。

17棟の訓練を見学してきました。エレベータホールの照明を落として発電機使用の投光器だけで活動できるかを確認していました。

◆感想(個人の感想です。)防災倉庫に在庫している投光器は結構な明るさがありました。まさかの事態での安否確認には十分対応可能と思いました。棟の自主防災の代表のお話では、このほかランタン(充電/乾電池)が5台あるとのこと。◆着慣れないビブスを着て汗だくでした。参加者からも、防災用品として大型の扇風機が欲しいね。との意見がありました。


本部訓練(けやき集会所)を見学してきました。

まだ訓練開始時間前でしたが、2班に分かれて倉庫や戸棚にあるベルカ(ベルト掛け式救急簡易担架)や救急箱の説明を熱心に聞いていました。

班ごとに集まって、これから訓練が始まります。情報班の方々は、各棟の訓練状況の取材のため出掛けて行きました。

皆さん暑いなか、暗い中、お疲れ様でした。

                   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする