若葉台北自治会ブログ

自治会の行事案内や棟長・棟委員向けの事務連絡のブログです。街の皆様から寄せられたトピックスもご紹介していきます。

けやき集会所 年末年始の窓口業務ご案内 とご近所散歩(実千両・山茶花)

2022-12-27 17:11:44 | 自治会

けやき集会所年末年始の窓口業務ご案内
けやき集会所に張り紙がありました。
12月28日(水)~1月4日(水)窓口業務はお休みです。
2023年2月の集会室予約は1月5日(木)から受付けます。

 

ご近所散歩 実千両(みせんりょう)、山茶花(さざんか)
17棟と18棟の間の歩道に千両(せんりょう)が赤い実を付けていました。実千両(みせんりょう)は「縁起木」としてお正月飾りに使われます。俳句ではお正月の季語になります。

隣には山茶花(さざんか)がきれいに咲いていました。

今年最後のブログになります。皆様、良いお年をお迎えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブルー公園」にサンタさん登場

2022-12-26 14:11:02 | 自治会

「ブルー公園」にサンタさん登場

12月25日、ブルー公園に2人のサンタさんがたくさんの「お菓子」・「手作りおもちゃ」を持って登場しました。イルミネーション最終日の「ほっこり」するひと時でした。

手作りおもちゃ担当サンタさん(右)と、お菓子担当サンタさん(左)。

ワイヤレススピーカー。 スマホのBluetoothで操作。クリスマスソング(^^♪♪

15時の開始時刻には大勢の子供と大人。

大人には、防災備蓄品の入替に伴う「パンの缶詰・保存水」の供出。

ショッピングタウンわかばのイルミネーションも25日まででした。

「笛を吹く少年」のオブジェとイルミネーション。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年40周年記念「若北まつり」10月30日振り返り

2022-12-22 07:54:35 | 自治会

北自治会ブログでユーチューブ(YouTube)チャンネルを開設いたしました。編集部にお寄せ頂いた「動画」もご紹介できるようになりました。

2022年40周年記念「若北まつり」10月30日振り返り。

子供コーナーの一番人気は「丸太切り」でした。子供たちが興味津々で丸太切り作業をのぞき込んでいます。

付き添いの大人たちも興味津々。黒山の人だかりになっています。

空から若葉太鼓。

ユーチューブの動画はこちらから。
https://youtu.be/iWOsX2c8KXM

 

可愛らしい。子供たちのチアリーディング

ユーチューブの動画はこちらから。
左端でコーチの先生が、一生懸命手拍子をしてリードしています。
 
餅つき
若い人たちが応援に来てくれました。覚えたばかりの手返しも様になっています。
ユーチューブの動画はこちらから。
 
自治委員のOさんの会社の同僚の方が、ドローンを持参し「若北まつり」を盛り上げてくれました。ありがとうございました。
 

【編集後記】
若北ブログでユーチューブ(YouTube)を始めました。
若北ブログでも動画を発信したいと思っていました。ツイッター(Twitter)やライン(LINE)など色々試してみました。ユーチューブ(YouTube)が良さそうと思い、アカウントの取得からスタートしました。

動画を載せたい「きっかけ」になったのは、7月19日、遊水地グラウンドで行われた「ペットボトルロケットを飛ばそう」(主催:若葉台地区青少年指導員協議会)の参加者から送られてきた動画。何とか紹介したいと思い、動画から切り抜いた連続写真8枚で紹介しました。しかし動画には敵いませんね。
ユーチューブの動画はこちらから
https://youtube.com/shorts/T19xAUiabWQ

なお、今回ご紹介しました動画は、ユーチューブ(YouTube)で検索しても表示されません。(非公開)。ご覧になるときは、このブログからお願いします。まだ始めたばかりで操作が分からないことも多いです。慣れて来てから一般公開したいと思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若北文化祭出演者・出展者募集のお知らせ

2022-12-22 06:17:46 | 自治会


若北文化祭出演者・出展者募集のお知らせ

今回の文化祭は、工夫を凝らして行います。
ステージ部門で出演希望のサークルは、練習日にお伺いして動画を撮影します。
文化祭当日は、その動画を放映することで、「三密」を避ける工夫を致します。
絵画・写真・書道・手芸・俳句などの展示部門は従来通りと致します。

若北文化祭
日時: 2月25日(土)~26日(日)
     10:00~16:00
場所: けやき集会所(2-19棟)
主催: 若葉台北自治会
出演・出展申し込み:1月10日(火)まで
★けやき集会所に申込用紙を用意致します。必要事項をご記入の上提出して下さい。
★個人・団体を問わず、北自治会の会員の方ならどなたでも参加できます。
★以前文化祭に出展した作品も歓迎です。
★お子さんの参加も大歓迎!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日、若葉台プレイパークin大貫谷公園

2022-12-19 08:33:02 | 自治会

主催:  若葉台プレイパーク活動運営委員会
共催:  若葉台連合自治会
    若葉台地区社会福祉協議会
日時:  1224日(土)
  9時30分~午後3時30分(荒天中止)
場所:  大貫谷公園(4丁目プールそば)

♪遊ぶときは準備も自分で、片付けも自分でしましょうね。
♪自分の「お弁当」と「飲み物」を持ってきてね。
♪たき火をおこします。自分で持って来て、自分で食べるためのものは焼けるよ。(マシュマロを小枝の先に付けて焼いて食べると美味しいよ。)
♪コロナ対策は一人ひとりが気を付けましょう。


プレイパークは地域住民が主体となり、行政(横浜市)の協力と支援を受けて開催しています。「横浜にプレイパークを創ろうネットワーク」は地域の方々と協力しながらプレイパークの活動を推進し、子どもたちが自由に遊び・育つ環境を創っていくことを目指しています。


YPCネットワーク(横浜にプレイパークを創ろうネットワーク)とは (yokohama-playpark.net)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする