gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

旅心スケッチ 東日本編14日目

2024-01-09 10:13:10 | 

Day 14

I went out Iwate Pref. and into Miyagi Pref.

岩手から宮城へ。

First I visited Kesennuma City.

気仙沼市。

Here, I found white bank which looked new. I thought it was built after Great East Japan Earthquake.

堤防が白く新しい。 東日本大震災の後に建てられたのではないか。

Near this golf park, there was the school that suffered from earthquake and tsunami.

画像のゴルフパークの近くに学校が震災遺構として保存されている。

This place told me what happend here and no one can live without other help.

ここで起きたこと、人は人との協力なしでは生きていけないことを心に刻む。

If I live in Japan, I need to think a better way to avoid natural disaster.    

そして、もし日本で生きていくのであれば、自然災害と向き合い続けなければならない。

 

Matushima. 

松島。

Sukashi Bridge.

すかし橋。

The explanation board said this structure made the state that "your body and mind are not disturbed" before visiting the Buddhist hall.

お堂を訪れる前にこの橋を渡り、身体と心を落ち着けることができる。

瑞巌寺五大堂

Masamune Date constructed this Buddist hall in 1604.

現存しているのは、伊達政宗公が1604年に建てたもの。

The sign board said "The "Godai Myoo-zo (Statues of Five Wisdom Kings)" inside are put on exhibit only once every thirty-three years". Next time it may be possible in 2039.

説明書きによると、お堂に安置される五大明王像は33年に一度御開帳とのこと。

 

 

Shiogama Shrine.

塩竈神社。

 

 

Tagajo, Taga Castle.

多賀城

Under construction?

工事中。
The inscription on the surface of the rock was about the distance from other regions and repair.  

碑文は他の地方との距離と修造歴について。

 

Thanks for reading.