空を見上げながら・・・

日々、身の回りで起こった出来事や感じた事などを綴っています。
by Kinchan

ネタバレ、キャラメルボックス

2005年09月09日 | お芝居と映画とライブと
キャラメルボックスの《スケッチブック・ボイジャー》を観て来ました。
面白かった!(^O^)

ゲストが出て来た時は、素になって、台詞をの出だし忘れれてしまったみたいでした。
畑中さんは、なんか痩せたみたい。ちょっと、大人っぽくなったような感じでした。新人の多田さんが、カッコよかったよ。
別のキャストでも観てみたいな。そんな気分になりました。(笑)
女性陣のチャイナドレスは、物凄く色気がありました。

まだ、ご覧でない人ゴメンなさい。
本当に面白い。楽しい2時間でした。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相棒の愚痴と私の愚痴 | トップ | 気になる・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモウサ)
2005-09-10 05:05:45
キャラメルボックスイイッスよ。

両キャストみました。

また違うお芝居みたいで。小ネタも違って。

両キャストみて比較するのも良いかもしんない…。

次回はクロノス。その前に映画もみたいな。

この胸いっぱいの愛を。

原作読むべきか…ただ今迷い中。
返信する
初めまして♪ (さゆた)
2005-09-14 17:41:28
私もつい先日観たばかりで、勢いでコメントさせて頂きます。

私はかれこれ15年くらいは知っているのですが、いつになっても期待を裏切らない集団でいてくれるので好きです!

キャストが違えば、小ネタ・雰囲気が違いますから、両キャスト観劇はオススメです♪

ま、お財布と要相談ですがね・・・(^^;)
返信する
ありがとう (きんちゃん)
2005-09-16 07:51:14
キャラメルボックスのファンの方々は、優しいですね。

2ステージを観るとなると、お財布の方がどうしても・・・(涙)



まだまだ駆け出しですが、よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

お芝居と映画とライブと」カテゴリの最新記事