空を見上げながら・・・

日々、身の回りで起こった出来事や感じた事などを綴っています。
by Kinchan

サボテンの花

2015年06月29日 | きょうの便り
もう、10年くらい前になるのかな。寄せ植えで買ったサボテンが成長して、花が咲きました。
ほぼ一年中、ベランダに出されたままでも枯れることもなく、腐ることもなく、ただただ大きくなっているだけかと思っていたら、花を咲かせてくれました。(^^)v

もうひとつの、珍しい花を着けたサボテンの仲間は、10年ほどしたところで茎が折れてしまい、水だけで一年ほど生きていてくれたけれど、茎が腐ってきたので切り落としたら一気にダメになってしまいました(涙)。ごめんなさい。直ぐに土に植え替えてあげなくて。
でも、その子孫が成長してきました(喜)。3つも。

花が咲くかもわからないし、どんな花なのかわからないけど、一緒にいると気持ちが通じるのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少子高齢化で待機児童をゼロ... | トップ | 高齢者に働く場を!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの便り」カテゴリの最新記事