新型コロナの世界的拡散で、楽しみにしていた旅行とお芝居が中止になりました。
お芝居は、4月11日のチケットを3月に購入。このときに、もしかしたら駄目になるかもしれない予感がありました。
外出自粛要請がでて、4月12日までは公演中止になったので、払い戻しの手続きをしなくてはと思っていたら、二日程でサイトの案内が消えたと思ったら、チケットセンターが休みになってしまった。
これでは払い戻しができない。
ただし、5月31日までの期限だったのが、6月30日まで延期してくれているので、「ありがとう」と心でつぶやいていた。
昨年9月に購入した5月出発の航空券のチケットも、払い戻しがOKになりました。
運休になったので手数料なしになったのですが、混乱していて2ヶ月ほど掛かるらしい。
二つともありがたいけど、売り上げゼロになってしまって、航空会社にしてもお芝居の主催者にしても儲けが消えるから、大変だろうな。
コロナが落ち着いたら、お芝居も観たいし、旅行にも行きたい。
お芝居は、4月11日のチケットを3月に購入。このときに、もしかしたら駄目になるかもしれない予感がありました。
外出自粛要請がでて、4月12日までは公演中止になったので、払い戻しの手続きをしなくてはと思っていたら、二日程でサイトの案内が消えたと思ったら、チケットセンターが休みになってしまった。
これでは払い戻しができない。
ただし、5月31日までの期限だったのが、6月30日まで延期してくれているので、「ありがとう」と心でつぶやいていた。
昨年9月に購入した5月出発の航空券のチケットも、払い戻しがOKになりました。
運休になったので手数料なしになったのですが、混乱していて2ヶ月ほど掛かるらしい。
二つともありがたいけど、売り上げゼロになってしまって、航空会社にしてもお芝居の主催者にしても儲けが消えるから、大変だろうな。
コロナが落ち着いたら、お芝居も観たいし、旅行にも行きたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます