空を見上げながら・・・

日々、身の回りで起こった出来事や感じた事などを綴っています。
by Kinchan

謹賀新年

2016年01月02日 | きょうの便り
この表現は、良くないらしい。

年賀状では、自分よりも目上の方には、《謹んで新春の‥‥‥》と表現したほうが良いとのことでした。


ブログは不特定多数の方に向けているので、この表現で。
また、句読点をつけなくてもよいらしい。習慣で付けていたような気もするが、そこはご愛嬌で許してもらえたら嬉しいのですが、常識を知らない奴になっているかも。

ま、日本の風習は残した方が良いと思うのですが、厳しくされると書きたくなるので、来年の年賀状を販売するときには、「年賀状ください」ではなく、年賀状の書き方もCMにして欲しいものです。

今年は、どんなことが起きるのやら。
頑張れる一年にしたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障碍者差別をなくすには | トップ | 壊れていく日本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの便り」カテゴリの最新記事