一汁一菜

富士の麓で

夫と二人、自然を楽しむ、生活。

時々東京。

傷心慰安旅行

2014-12-08 11:30:32 | 旅行
ちぇるの事でかなり心が痛んだので

身体も疲れているし

夫が温泉でも行こうと言ってくれて

近い所で修善寺へ行きました。




(独鈷の湯公園)

ゆっくりとホテルの温泉に浸かりました。


翌日は良い天気、

ちぇるとの思い出の場所でもある達磨山にも行きました。

富士山が綺麗。



達磨山レストハウスからの眺め



達磨山と富士山。

達磨山はちぇると登りました。

暑くてハアハア言っていて可哀想だったのを思い出しました。



浄蓮の滝にも行きました。

(2004.09)
ちぇると行った時の写真

萬城の滝にも行きました。



(2004.11)
ちぇると行った時の写真


どちらもちぇるとも行った思い出の所です。

帰りは伊豆高原に立ち寄り夫の友達の家に行きました。

レント君と言うシーズーが居ます。


レント君も癌で、今、いろいろな治療を受けています。

でもとても元気で安心しました。

おみかんやユズをたくさんいただいて帰りました。

そして帰りに御殿場「時之栖」へ寄って、イルミネーションを見て来ました。



ベルサイユのなんたらという噴水のショーも見ました。



こんな、人工的な美しさよりも向こうに見える月が綺麗だと思いました。

家へ帰ったら

「ちぇるたん!ただいま!」

です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿