大野城いこいの森で
すがすがしい2日目の朝をむかえました。
7:00
起床

でもほとんどの子が朝早くから起きてました。
7:30
朝のお散歩へ

空気がきれいで、ものすごく気持ちのいい朝です。
美味しい空気をたっぷり吸いながら虫探し。


見つけたものは、
カエル、バッタ、セミのぬけがら
8:20
野外で朝食
朝のメニューは、
クロワッサン2種、ウインナー
アップルジュース、フルーツヨーグルト



9:20
水着に着替えて川遊びへ



川では、
カニ、アメンボ、ちぃ~~さなエビをつかまえました。
みんなで見て楽しんだあとは、
つかまえた生き物を自然の中に解放してあげました。



10:50
チェックアウト
楽しかった2日間が終わり、帰りの時になりました。

自分の荷物は各自で園バスまで運びます。



3名の年少児も歯を食いしばって運びましたよ。
11:15
いこいの森を出発して帰路へ

12:30
わんぱく保育園着
お泊まり保育2日目
パパ&ママと離れて過ごした2日間、
みんなよくがんばりました!
心配していた雨も降らずに、
とってもとっても楽しい2日間でした。
はじめて参加する子、
まだ年少児3歳の園児、
さびしく感じることもあったでしょうが、
この2日間泣かずにがんばってくれました。
手助けしてお世話をしてくれた小学生。
ものすご~い成長を感じました。
小さい子を支えてくれてありがとう!
みんな
ひと回りたくましくなって、
ちょっぴり
おにいちゃん・おねえちゃんになって帰ってきました。
思い出話をたっぷり聞いてあげながら、
たくさんたくさん褒めてあげてくださいね。
期待と不安の中、
送り出していただいた園児の保護者の皆様、
ありがとうございました。
そして、
小学生1年生・2年生になった卒園児全員、
元気な顔を見せてくれてとてもうれしかったです。
参加させていただきありがとうございました。
参加園児・児童の保護者の皆様
心より感謝いたします。
夏のイベント『お泊まり保育』が終わりました。
次は、
秋のイベント『どきどき! ワイワイ! うんどうかい』
10月22日(土)に向けてがんばっていきましょう!
そして運動会の1ヶ月後、
11月23日(祝)に『キッズフェスタ』開催が決定しました。
今年の場所は、とっても近いですよ。
すがすがしい2日目の朝をむかえました。
7:00
起床

でもほとんどの子が朝早くから起きてました。
7:30
朝のお散歩へ

空気がきれいで、ものすごく気持ちのいい朝です。
美味しい空気をたっぷり吸いながら虫探し。


見つけたものは、
カエル、バッタ、セミのぬけがら
8:20
野外で朝食
朝のメニューは、
クロワッサン2種、ウインナー
アップルジュース、フルーツヨーグルト



9:20
水着に着替えて川遊びへ



川では、
カニ、アメンボ、ちぃ~~さなエビをつかまえました。
みんなで見て楽しんだあとは、
つかまえた生き物を自然の中に解放してあげました。



10:50
チェックアウト
楽しかった2日間が終わり、帰りの時になりました。

自分の荷物は各自で園バスまで運びます。



3名の年少児も歯を食いしばって運びましたよ。
11:15
いこいの森を出発して帰路へ

12:30
わんぱく保育園着
お泊まり保育2日目
パパ&ママと離れて過ごした2日間、
みんなよくがんばりました!
心配していた雨も降らずに、
とってもとっても楽しい2日間でした。
はじめて参加する子、
まだ年少児3歳の園児、
さびしく感じることもあったでしょうが、
この2日間泣かずにがんばってくれました。
手助けしてお世話をしてくれた小学生。
ものすご~い成長を感じました。
小さい子を支えてくれてありがとう!
みんな
ひと回りたくましくなって、
ちょっぴり
おにいちゃん・おねえちゃんになって帰ってきました。
思い出話をたっぷり聞いてあげながら、
たくさんたくさん褒めてあげてくださいね。
期待と不安の中、
送り出していただいた園児の保護者の皆様、
ありがとうございました。
そして、
小学生1年生・2年生になった卒園児全員、
元気な顔を見せてくれてとてもうれしかったです。
参加させていただきありがとうございました。
参加園児・児童の保護者の皆様
心より感謝いたします。
夏のイベント『お泊まり保育』が終わりました。
次は、
秋のイベント『どきどき! ワイワイ! うんどうかい』
10月22日(土)に向けてがんばっていきましょう!
そして運動会の1ヶ月後、
11月23日(祝)に『キッズフェスタ』開催が決定しました。
今年の場所は、とっても近いですよ。