わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

お泊まり保育 2日目

2011年08月12日 | 日記
 大野城いこいの森
 すがすがしい2日目の朝をむかえました。

 7:00
 起床


 でもほとんどの子が朝早くから起きてました。


 7:30
 朝のお散歩へ



 空気がきれいで、ものすごく気持ちのいい朝です。
 美味しい空気をたっぷり吸いながら虫探し。




 見つけたものは、
 カエル、バッタ、セミのぬけがら


 8:20
 野外で朝食

 朝のメニューは、
 クロワッサン2種、ウインナー
 アップルジュース、フルーツヨーグルト








 9:20
 水着に着替えて川遊びへ






 川では、
 カニ、アメンボ、ちぃ~~さなエビをつかまえました。

 みんなで見て楽しんだあとは、
 つかまえた生き物を自然の中に解放してあげました。








 10:50
 チェックアウト

 楽しかった2日間が終わり、帰りの時になりました。



 自分の荷物は各自で園バスまで運びます。





 3名の年少児も歯を食いしばって運びましたよ。


 11:15
 いこいの森を出発して帰路へ




 12:30
 わんぱく保育園着



  お泊まり保育2日目



 パパ&ママと離れて過ごした2日間、
 みんなよくがんばりました!

 心配していた雨も降らずに、
 とってもとっても楽しい2日間でした。

 はじめて参加する子、
 まだ年少児3歳の園児、
 さびしく感じることもあったでしょうが、
 この2日間泣かずにがんばってくれました。
 
 手助けしてお世話をしてくれた小学生。
 ものすご~い成長を感じました。
 小さい子を支えてくれてありがとう!

 みんな
 ひと回りたくましくなって、

 ちょっぴり
 おにいちゃん・おねえちゃんになって帰ってきました。
 
 思い出話をたっぷり聞いてあげながら、
 たくさんたくさん褒めてあげてくださいね。

 期待と不安の中、
 送り出していただいた園児の保護者の皆様、
 ありがとうございました。

 そして、
 小学生1年生・2年生になった卒園児全員、
 元気な顔を見せてくれてとてもうれしかったです。
 参加させていただきありがとうございました。

 参加園児・児童の保護者の皆様
 心より感謝いたします。
 


 夏のイベント『お泊まり保育』が終わりました。

 次は、
 秋のイベント『どきどき! ワイワイ! うんどうかい』
 10月22日(土)に向けてがんばっていきましょう!

 そして運動会の1ヶ月後、
 11月23日(祝)に『キッズフェスタ』開催が決定しました。
 今年の場所は、とっても近いですよ。