織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

タイアップのやり直しと、ふんわ~かマフラー♪

2014-10-18 18:09:33 | 手織り
まずはお詫びから

10月4日の ブログ に書いたタイアップのこと
【ろくろ式のタイアップは、バランスを保つため間接式で結ぶ】  必ずしもそうは言えないようで…

最初にタイアップのこと教えて~ に、師匠が言いました。
『間接式ってどうするの いままで直接にしか繋いだことってないのよ
えっ、そうなの~  
私が悩んだあのバランスの悪さは、間接とか直接とかの問題ではないようなのです。
それ以前、きちんと長さが揃えられていないことが原因のようで

ろくろ、綜絖、踏み木 の 正しい位置から教えて頂きました。



綜絖の高さが揃うように・・・これは自分でも紐で結んでやっていたけれど
今回はよりしっかりと! 棒を挟んで動かないようにしてみました。

そして踏み木、板で押さえて高さが揃うように・・・画像がないけど



しっかり紐の結び方も教わりました。
これだと、緩んだり伸びたりしても簡単に調節できるみたい。

こうして繋ぎ終えて踏んでみると、綜絖がきれいに揃って上下してくれる~

モチロン、いろいろなやり方があるのでしょうが
本だけの自己流でウマく行かなかった私なので、これからはこのやり方で織ってくつもり



そしてタイトルのもうひとつ

先日織っていたマフラー は、と~っくに織り上がっていたものの 写真に撮られることもなく
既に私の首で活躍   だって、急に寒くなったんだも~ん



縮絨したら、フワフワ~に柔らかくて 軽くて すご~く暖かい
もう手放せません



ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする