ノメシコキの日々

わらしべです。新潟県出身の方はノメシコキはご存知ですね!女房の実家では、ばあちゃんが「俺はノメシコキだ」と言ってました。

LUNCH BOXⅡ⑪基板固定完了

2007-11-07 21:01:49 | 弁当箱 (LUNCHBOX)
さあ、ここまでくればあともう少しです。

やっと先日ご紹介した脇役陣の登場。予定通り、スペーサーを
エポキシ接着剤でケースに固定、不要ファイルで絶縁をしてから
基板との間にはさみ込んで、基板とスペーサーをプラビス止め。
基板自体は軽いのでこれでも強度的には問題ないとは思います。
一度に接着しても良いのですが、万一の場合を考えて毎日一枚
ずつ作業しました。夜接着し翌日の朝に干渉などしていないかを
確認して出勤。夜次の基板を接着。僕としては破格に慎重です。
まあこれは平日も作業できますからね。
右から2番目の基板が曲がっているのはフレーム穴あけの失敗
の影響。真っ直ぐにするとジャックとスペーサーが干渉するのです。
ちょっと残念。あっ、それとスペーサーを2個連結して長くしてある
のも同様に失敗の影響。本当はもう少し短いはずだったのに...

SHOとRED LLAMAの基板は小さいのでちょっと楽をします。ホット
ボンドで不要ファイルを貼り付けて絶縁してからそのままケースか
フットSWにホットボンドで接着してオシマイ。これはついでの作業
で大丈夫ですので、つい先ほどやっつけました。

という事で横から見ると右側上の画像の状態となり、基板固定の
作業は完了!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LUNCH BOXⅡ⑩HEY VIBE | トップ | LUNCH BOXⅡ⑫完成! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう少しですね。 (choroq_z)
2007-11-08 12:51:18
こんにちわ。
最近休んでいる、choroq_zです。

もう少しで完成ですね。ここまでくればもう見えましたね。
また完成写真、たくさん見せてください。

僕は、もう少ししたら始動する予定で~す。
返信する
耐久性ありそうですね。 (ぜんらんど)
2007-11-08 17:23:26
狭いスペースながら技使ってますね!ちょっとくらい落としても大丈夫そう。

完成楽しみにしております。
返信する
なんとか (わらしべ)
2007-11-08 22:15:33
choroq_zさん、こんばんは。
なんとかたどりつけそうです。
今回はなぜかACアダプタートラブル以外は順調で恐いくらい。

そちらもそろそろ始動ですか。楽しみです!
返信する
大丈夫かもしれませんが (わらしべ)
2007-11-08 22:25:57
ぜんらんどさん、こんばんは。

>ちょっとくらい落としても
大丈夫かもしれませんが、恐ろしくてできません。(笑)
技を使っているというよりは、ミスをなんとかカバーしようと....

「Champ」拝見しました!渋くていいですね~。しかも2台!!
返信する

コメントを投稿

弁当箱 (LUNCHBOX)」カテゴリの最新記事