goo「気ままに見て歩き」・定年後、自由な時間を有効に…との思いからいろんな場所へ出歩くようになり、趣味を広げて楽しむ。

以前はコースを決めて歩きブログに掲載。(東海道一人旅・琵琶湖一周歩き旅等)今回は、樹齢○○年と同じ所で生きている雄姿に。

旭神社のクス・イチョウ・ムク

2013-07-26 13:30:16 | 巨木探訪

 旭神社・正門
 名称・旭神社のクス・イチョウ・ムク
 所在地・大阪市平野区加美正覚寺1-17-30
 訪問日・2013年5月8日
 指定・ 旭神社のクス・大阪府指定天然記念物s56年6月1日指定
            幹周り・2.5m、樹高・20m、樹齢・推定500年
       イチョウ・大阪府指定天然記念物(s56年6月1日指定)
            イチョウは2棟並んだ拝殿の間にあり、幹周り・1.9
            ~2.5m、樹高・20m、樹齢・推定400年。
        ムク ・大阪府指定天然記念物(s56年6月1日指定)
            ムクの木は、幹周り・1.9m、樹高・18m、
            他に、大阪市の保存樹に指定されたムクの木も1本
            あり。   幹周り・2.8m、樹高・17m
 アクセス・JR大和路線・平野駅から東へ500m、徒歩15分
      近くには、杭全神社のクス・大念仏寺の樟があり、見所満載です。

 イチョウの3本幹です。イチョウは本社拝殿と右、若宮八幡宮拝殿の間に根を張り、
    幹周り、1・9~2・5m、樹高、20m、樹齢、推定400年。

 イチョウの全景
 「大阪府指定・天然記念物」の石碑。幹周り2・5m、樹高25m、
          樹齢推定、500年。
 クスの全景。
 大阪市の保存樹に指定されている「むくのき」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿