今日は何ていうのでしょうか?忘年会みたいなもので銀座に行ってきました。お昼はホテル西洋銀座のバー&ラウンジ「プレリュード」で軽いランチを。↓アメリカンクラブサンドイッチ。

午後は銀座のアンリ・シャルパンティエでお茶しました。外でちょっとボーっとしていたら、駐車場を取り締まる係員(男性)3名がアンリ・シャルパンティエの前を通りがかったのですが、「おい、これが有名な、あの~、"ヘンリー・カーペンター"って言うんだぞ
」って自慢げに言っているのに噴出しそうになりました。そんな私も先日初めて来るまで知らなかったんですけどね
アンリ・シャルパンティエは芦屋が発祥なんですね。ここの名物?クレープ・ショゼットについては食べ歩きした店と感想さんでどうぞ。

↑玄関。クラッシーですね。

↑一階に素敵なクリスマスツリーがありました。

↑拡大したところです。

↑焦点ぼけたのですが、幻想的なので載せてみます。ちょっとお気に入りの写真になりました。

↑アンリ・シャルパンティエのビル壁も幻想的なイルネーションに。

↑左が私の食べた「イチゴのプティ・ビュッシュ」。味はあっさり系。右が友人の食べたバナナのデザートですが、名前失念

↑Please Click!

午後は銀座のアンリ・シャルパンティエでお茶しました。外でちょっとボーっとしていたら、駐車場を取り締まる係員(男性)3名がアンリ・シャルパンティエの前を通りがかったのですが、「おい、これが有名な、あの~、"ヘンリー・カーペンター"って言うんだぞ



↑玄関。クラッシーですね。



↑一階に素敵なクリスマスツリーがありました。

↑拡大したところです。

↑焦点ぼけたのですが、幻想的なので載せてみます。ちょっとお気に入りの写真になりました。

↑アンリ・シャルパンティエのビル壁も幻想的なイルネーションに。


↑左が私の食べた「イチゴのプティ・ビュッシュ」。味はあっさり系。右が友人の食べたバナナのデザートですが、名前失念


↑Please Click!
