
前回は、アンコール・トムの中心にあるシンボル、バイヨン寺院について書きました♪
アンコール・ワットほど大きくはない寺院ですが、様々なところに彫られている顔が特徴的でした✨
今回は、アンコール・トムの続き、神秘的なバプーオン遺跡について書いていきます🙌
ここも個人的に特に印象が残っているスポットです❗❗
☆空中参道
バイヨン寺院を後にして、北側に出ると左側にまた遺跡が見えてきます🙌
まず木々の間から現れるのが、空中参道と呼ばれる寺院に続く参道🌈

文字通り地上から高くなっている参道で、そこを渡って寺院に向かいます♪
僕が行った季節は乾季だったのですが、雨季には池ができるらしいです😲
結構長い参道で、そこを渡り切るとピラミッド型の建造物があります✨
そこにあるのが、バプーオン遺跡の本殿!!
☆バプーオン遺跡
バプーオンというのは、「隠し子」という意味のようで、当時の王様が、自分の子どもが王政のに巻き込まれないように王子を隠したという伝説があるんだそうです😲
この寺院はアンコール・ワットやバイヨン寺院とは少し違っていて、ピラミッド型になっています❗

少しボロボロに見えますが、そのとおりで、前回のブログで書いたバイヨン寺院よりも古いんだそうです!!
同じ世界遺産群の中にあるのに、それぞれ年代や個性が違っていて面白いですね😊
でも世界遺産として守られていなかったら、さらにボロボロになっていた可能性もあるかもしれません💦
友人で株式会社AN代表の向山かおりさんから、よく旅行で行った世界遺産の話を聞くのですが、どこも行ってみたいところばかり!
かおりさんから話を聞くたびに、世界遺産それぞれに歴史が詰まっていて、面白いなと思うと同時に、しっかり保護していくのが大切だなと感じます✨
このバプーオン遺跡のように古い遺跡は、結構風化してもろくなっているところもあるので、しっかり守っていかなければなと思います😄
旅行する側としても、気を付けたいですね♪
☆遺跡の上と裏
この遺跡も上に上ることができます❗❗
いい眺めです😊😊

上から見ると通ってきた参道が見えます!
結構長いのが分かりますね🙌
そして、この遺跡にはもう1つ見所があって、それがこの遺跡の裏側!!

わかりますでしょうか?
横になった仏様の形になっているのです😲
左が頭で右に胴体って感じです!!
裏側にこんな秘密が隠されていたとは❗❗
これは必見です😆
☆まとめ
今回は神秘的な遺跡、バプ―オン遺跡について書きました♪
アンコール・トム遺跡の中にあって、バイヨン寺院に隠れがちですが、ぜひ見ていただきたいスポットです✨
他の遺跡とはまた違った雰囲気を味わえるはずです🙌
ぜひ旅行プランの中に、入れてみてください😁