20代男子がお届けする旅行のすすめ

これまでの海外での体験や英語について、これから旅行にいくならここ!というような情報を発信していきます(*^^)v

読書の秋に!W杯のおともに!GIANT KILLING!向山かおりさんおススメのマンガ!

2021-10-15 17:00:40 | 日記
いつもお読みいただき、ありがとうございます😊

前回はW杯予選で日本代表が戦ったオーストラリアについて書きました♪
https://blog.goo.ne.jp/weiweiyahoo/e/98290272546a828e7cb1dd0e5dbafbfa

さて、暑かったり寒かったりですが、10月も半ばに入り、
いよいよ秋という感じになってきました🍁

秋と言えば「読書の秋!」📚
以前もこのブログで、読書について書きました📝↓↓↓
https://blog.goo.ne.jp/weiweiyahoo/e/8fed4a5a373de294bce7e3d3d111f733

友人で美容室とオーガニックショップを経営していて、読書家の向山かおりさんにおすすめしていただいた本について書きました!

女性経営者としてバリバリ仕事をしている向山かおりさんなので、ビジネス書をたくさん読んでいるイメージだったのですが、マンガもたくさん読むそうで!!

そんな向山かおりさんにおすすめしてもらって、最近ハマっているのが
「GIANT KILLING」❗❗



今回はその「GIANT KILLING」について書きます♪
ちょうどW杯最終予選もありますし!

☆GIANT KILLINGとは?
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)は、講談社モーニングで連載中のサッカーマンガです⚽

ジャイアントキリングというのは、「番狂わせ」という意味で、
スポーツなどで格下のチームが予想に反して格上のチームを負かすようなことを言います💡

そんなタイトルのとおり、めっっちゃざっくり言うと、弱小チームが格上相手に番狂わせを起こしていくというストーリーです♪

元プロサッカー選手だった主人公、達海猛が弱小プロサッカークラブ【ETU イースト・トーキョー・ユナイテッド】の監督に就任するところからストーリーが始まります🙌

☆GIANT KILLINGのここが面白い!
実はまだ最新話まで追いついていなくて、300話くらいなのですが、、笑

それでもそこまでにGIANT KILLINGの面白いところが、めちゃめちゃあって!

まずは、弱小チームがいろいろな壁を越えながら成長していくところ❗
弱小チームだからこそ、最初はたくさんの課題があります💡

チームとしての課題もありますし、1人1人の選手が抱える課題もあります!
そんな課題を自ら突破していって、成長していくのです!

そして1人1人のキャラクターが魅力的!
それぞれ個性があって、
キャプテンとして葛藤する村越、
ビビりながらもチャレンジをしながら成長する椿、
司令塔で自由奔放なジーノ、
などなど、あげたらキリがないのですが、

何と言っても主人公の達海がかっこいい❗❗



みんなの見えないところで、めっちゃチームのために頑張る姿が特にかっこいい😍

ネタばれになるので、詳しくは書きませんが、
295話、296話で僕は達海がかっこよすぎて泣きそうになりました😂

☆まとめ
今回は、友人の向山かおりさんにおすすめしてもらって、
ハマり中のマンガ「GIANT KILLING」について書きました😁

仕事でも部活でも何か頑張っているものがある人にとっては、特にハマるかもしれません!
ぜひぜひ読書の秋に読んでみてください🌈


W杯アジア最終予選!オーストラリアってオセアニアではないの?

2021-10-13 16:59:19 | 日記
いつもお読みいただき、ありがとうございます😊
 
前回は都道府県魅力度ランキングについて書きました♪
 
各県の隠れた魅力に注目したいですね✨
 
さて、昨日はサッカーの日本代表がW杯アジア最終予選で2-1でオーストラリア代表に勝利しました😊


 
今回のW杯最終予選、日本代表はオマーン、サウジアラビアに負けていて、なかなか苦しい結果となっていました💦
 
ひとまず昨日は勝って何より!!
しかし、まだまだ厳しい戦いは続きますね😂
 
ところで、アジア最終予選ということなのですが、オーストラリアってアジアじゃないよね?って思いませんか?
 
地理的にはオセアニアになります。
ではなぜ、アジアで最終予選を戦っているのでしょうか🤔
 
調べてみると、オーストラリアはもともとオセアニア連盟(OFC)に参加をして、オセアニアでW杯予選を戦っていました。
 
しかし2006年からアジアサッカー連盟(AFC)に転籍して、アジアで戦っています。
 
OFCでは、オーストラリアは圧倒的に強く、10点以上の差をつけて勝つゲームもあったと言います。
 
しかし、W杯にはなかなか出場できない期間が続いていました。
というのも、オセアニアでトップになるだけでは、W杯の出場権が得られなかったのです。
 
W杯の出場枠が、各大陸に割り振られていて、日本のいるアジアでは、4.5枠(4か国~5カ国が出場できる)ある一方で、オセアニアの出場枠は0.5枠なのです!
 
どういうことかというと、大陸間プレーオフというのがあって、
「アジア5位、北中米カリブ海4位、南米5位、オセアニア代表の4か国で組み合わせ抽選を行い、2組に分かれてホーム&アウェー方式で対戦。勝利した2か国がW杯出場権を獲得する。」
 
というもので、そこで勝ち抜かないとW杯の本戦に出られない!
 
アジアで戦ったほうが、オーストラリアにとっては出場可能性が高いとも言えますね💡
 
また、オーストラリアの代表の強化という意味でも、よりレベルの高いアジアで戦ったほうが良いということもあったようです♪
 
そんな戦略があったのではないかと思います。
ぜひ日本代表には、そんな強豪ひしめくアジアで出場枠を取って頂きたい❗❗

参照:



都道府県魅力度ランキング2021発表!!一番魅力的なところは??

2021-10-10 15:21:47 | 日記
いつもお読みいただき、ありがとうございます😊
 
前回は六本木ヒルズで行われる期間限定のアートギャラリーについて書きました♪
 
芸術の秋にふさわしいもので、期間限定というのも特別感があって良いですね😁
 
さて、昨日2021年の都道府県魅力度ランキングが発表されました❗❗
 
都道府県魅力度ランキングは、ブランド総合研究所が行っているもので、毎年発表されています♪
 
それによって行き先を決めるわけではありませんが、旅行好きとしては、気になるところ!
 
今回はそのランキングについて書いていきます🙌


 
早速、その結果はというと、、!
 
第1位は
 
北海道!!!
 
不動の1位ですね✨
なんと、2009年から13年連続で1位という結果に❗❗
 
しかも今回は、前年と比べて点数がアップしていて、前年からの伸びも第1位になっているのです😲
 
2020年の北海道の魅力度は60.8点なのですが、
2021年はなんと73.4点!!
 
魅力度がマシマシですね🌈
 
第2位は
 
京都府!!!
 
僕も京都は大好きです😁
こちらも北海道と同様に13年連続の2位❗
不動ですね~♪
 
そして、第3位は
 
沖縄県!!!
 
こちらも観光地としても大人気で、魅力的なのは誰もが認めるところですね!
 
ちなみに、4位以下は
第4位:東京都
第5位:大阪府
第6位:神奈川県
第7位:福岡県
第8位:長崎県
第9位:奈良県
第10位:長野県・石川県(同率)
 
となっています🙌
 
では逆に下位はどうなっているのか!
 
ワースト5はこのようになっています😅
 
第42位:山口県・徳島県(同率)
第44位:群馬県
第45位:埼玉県
第46位:佐賀県
第47位:茨城県
 
茨城県は、昨年は最下位を脱出していたのですが、再び最下位になるという結果でした💦
 
魅力度が低いと言われてしまっている県でも、隠れた魅力があるはず!
魅力発見の旅というのもありかもしれませんね❗
 
 

向山かおりさんの働いていた六本木ヒルズで芸術の秋!期間限定のアートギャラリー!

2021-10-07 17:36:17 | 旅行
いつもお読みいただき、ありがとうございます😊
 
前回は日本の総理大臣や世界のトップに関することについて書きました♪
 
今日は仕事で六本木ヒルズに行きました♪
何度来てもなかなか慣れないところです笑



歩いているビジネスパーソンがみんなかっこよく見えてしまいます😅
 
友人でオーガニックショップや美容室を経営している向山かおりさんは、みずほ銀行時代にこの六本木ヒルズで働いていたというので、かっこいいなぁと憧れてしまいます😆
 
そんな六本木ヒルズで、10月22日~11月3日の期間限定で、現代美術ギャラリーがオープンするそうです🙌
 
その名も
「CADAN ROPPONGI presented by Audi」



 「CADAN」というのは、一般社団法人 日本現代美術商協会(CADAN: Contemporary Art Dealers Association Nippon)という、業界団体です。
 
「日本の現代美術の振興と普及、現代美術市場の確立と発展、現代美術作家の国際的な認知度の向上、若手作家への支援と人材の育成を目指し、日本の現代美術の発展に寄与することを目的として設立された非営利の業界団体」
(引用: https://cadan.org/about/
 
そのCADANと、ドイツの自動車メーカーAudiがコラボレーションをするのが、この六本木ヒルズで行われる、期間限定の現代美術ギャラリーです❗
 
Audiと言えば、高級外車のイメージが強いですよね✨
向山かおりさんのように、バリバリの経営者の方が乗っているイメージです🙌
 
そんなAudiが愛する芸術作品として、日本を代表する若手の現代アーティスト10名の作品が六本木ヒルズに集まるとのこと!
 
オシャレな予感しかしないですね😆
 
なお、選ばれたアーティストは以下の10名です♪
・大山エンリコイサム(Takuro Somera Contemporary Art)
・今井俊介(HAGIWARA PROJECTS)
・大野智史(小山登美夫ギャラリー)
・SHIMURAbros(東京画廊+BTAP)
・二艘木洋行(TALION GALLERY)
・川人綾(イムラアートギャラリー)
・小林優平(4649)
・前田紗希(MISA SHIN GALLERY)
・ユアサエボシ(ギャラリー小柳)
・藤崎了一(KANA KAWANISHI GALLERY)
 
芸術の秋、ぜひ六本木ヒルズに足を運んで、アートに触れたいと思います🌈

日本の新総理誕生!日本の歴代総理や海外のトップについても調べてみた!

2021-10-04 16:39:02 | 日記
いつもお読みいただき、ありがとうございます😊
 
前回はSDGsへの貢献に関することについて書きました♪
 
様々な形でのSDGsに対する貢献の仕方があるという話を書きました!
 
岸田文雄氏が日本の第100代の総理大臣になりましたね✨


 
個人的にどうこうというのはありませんが、日本の総理大臣は頻繁に交代するというイメージが海外からもあるという話を聞いたことがあります💡
 
実際どうなのかと調べてみました!
 
☆日本の総理大臣
日本の総理大臣が100代になりましたが、最初の総理大臣は歴史の授業でも習った「伊藤博文」です♪
 
この伊藤博文は初代と第5代、第7代、第10代の総理大臣を務め、在職日数は歴代4位の2720日なのです!
 
ではトップ3は誰なのか??
 
第3位は
 
「佐藤 榮作」
 
在職期間は2798日!
 
ノーベル平和賞も取った総理大臣ということで有名ですね✨
 
第2位は
 
「桂太郎」
 
在職期間は2886日!
 
明治時代から大正時代にかけて総理大臣を務め、その在職期間には日露戦争もありました😲
 
そして第1位が
 
「安倍晋三」
 
在職期間がなんと3188日!
 
最初に就任をした際は、366日とちょうど1年ほどで総理大臣交代となりましたが、
平成24年に第96代総理大臣として就任をしてからは、97代、98代と連続で総理大臣を務め、最長の在職期間を務めあげました🙌
 
 
☆海外のトップ
海外では、大統領と首相の両方がいる国や、王様、女王様と首相がいる国、最高指導者と呼ばれている国など様々あります♪
 
国王や大統領、首相などを国のトップとここでは呼ぶことにしますが、
国によってはとても長い期間トップの座についている人がいます。
 
最近では、ドイツのメルケル首相が16年間就いていた首相の座からおりることがニュースになっていますね!
 
またロシアのプーチン大統領が法律を変えて、2036年まで大統領を続投可能にするということもニュースになりました!
 
このブログで紹介したキューバでは、キューバ革命によって最高指導者となったフィデル・カストロが1965年から2011年という長い期間、トップに立っていました😲
 
☆まとめ
今回は、日本の総理大臣と海外のトップについて調べてみたことを書きました♪
 
国のトップの力によって、国の方針は大きく影響を受けます。
日本の新しい総理大臣がどのように舵を取っていくか、日本がよりよくなることを願います🌈