goo blog サービス終了のお知らせ 

二人の食卓

二人での暮らしの中で
ささやかな幸せを
書き残したい
そんな自己満足的ブログです

汗、だらだら

2023-10-17 01:59:08 | 晩ごはん

愚痴愚痴言ってたプロモ

まだひとつの棚だけが、殺虫剤のままだ

本来は、そこも、とっくに、冬商品になってなきゃいけないんだけど

なにせ、フックが届かない

これは、あたしのせいじゃなくて

むしろ、あたしの伝言を見落としていた店長のせいなので

責任感じなくていいんだけど

もー、気になって気になってー

フック、まだかいな~~~~

 

んで、晩御飯

香川の友達が送ってくれた「讃岐うどん」

これが最後~

釜揚げにした

野菜室に残っていた「シイタケ」と「ナス」を揚げた

エビと塩イカ天は、うちのが買ってきてくれたお惣菜です

揚げたての天ぷらは、やっぱ、美味しいわ

オーブントースターで温めたエビも美味しかったけどねw

 

食べた後、汗が止まらなくなって

もっかいお風呂に入りたい気持ちになった

うちのが「きっとショウガのせいだ」って言ってたけど

もしそうなら、ショウガの発汗作用、すごいわwww

 

汗が引いた後、冷えて風邪ひかないようにしないと。。。

ごちそーさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2023-10-15 00:16:28 | 晩ごはん

休日だった木曜日、すがすがしい、秋晴れだった

押し入れ収納から、冬のロングダウンコートを取り出したり

ニトリとホームセンタームサシをはしごして

毛足が長めの肌触りの良い、絨毯をゲット

あったかスリッパもゲット

ブーツを箱から出して、サンダルも片付けたりして

冬支度はOK!

今年は、暖冬だとか。

いっぱい、雪が降らないといいな

 

あたしだけ有給をとった土曜日

うちのを職場に送ったついでに、特売品だけ買ってきた

その後の一人の時間は、ゆーっくり。

ひたすら、だらーーっと。

お風呂も先に

たっぷりのお湯につかって終わらせた

心と体の休養をしたわ

 

んで、晩御飯は

こちらを使ったよ~

時間を気にせず、ゆっくり、じっくり作れたから

お餅も柔らかくなって、美味しかった

入れたのは、鶏もも肉、キャベツ、ニラ、ニンジン

最後に溶けるチーズを真ん中に、どーん!

二人とも、チーズが大好きだし

辛みも、ほどよくなって

間違いない、美味しさ~~

ビールもご飯もすすみましたわ

 

あー、また満腹まで食べてしまった

やばいやばいww

ごちそーさまでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は有給

2023-10-14 02:20:01 | 晩ごはん

金曜日は

リニューアルされて送り込まれていた柔軟剤を

定番に、出した

旧品は、返品出来なくて売り切り指示なんだけど

量が多いから、多少安くしても、売り切れるわけもなく。

なるべく、旧品を減らしてからと我慢してたけど

TVでは、どんどんCMが流れるし

もう無理と

旧品は全部、半額にした

新商品を綺麗に並べる事が出来て

満足だ

 

そして、土曜日は有給を取った

例の人は、人が居なくてもお構いなしに

自分が休みたい日を、何日でも、バンバンとる

あたしは「どこでもいいので、大丈夫そうな日をください」と

言って休んできた

でも

先日のアレコレで頭にきてたので

忙しい土曜日をあえて選んで有給にした

1日だけ働いてまた休みだなんて

しゃーわせw

 

さて、晩御飯

今夜は、これを試してみた

シンプルな旨味のあるスープ

こういうタイプは久しぶりかも。

豚バラ肉、もやし、キャベツ、水菜、シイタケ、ブナシメジ

豆腐、薄揚げ

水餃子、ニラ(この二つは合わなかったな)

スープが美味しくて

ごくごく飲めちゃう

そして、この限定の一番搾りが

なかなか、美味しくて、また買ってきた~

 

お鍋は簡単で、野菜もたくさん取れるし

あったまってお腹いっぱい

ごちそーさまでした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に乗って駅前へ

2023-10-12 01:25:17 | 外食

棚替えの仕事が一段落して

本当に、肩の荷が降りた気分

開放感の勢いのままに、水曜日の夕方

電車に乗って駅前へ。

あまり、お店を知らないので

どこに行くかに迷うんだよね

居酒屋もいいけど、焼き鳥も食べたい

新規開拓して、はずれだと悲しいしと

10年ぶりくらいかもしれない「とり鉄」にした

生ビールが飲みたかったんですよー

アサヒのスーパードライで大満足

突き出しは、湯豆腐

タッチパネルで食べたい串をどんどん頼んだ

胸肉のねぎ間、鶏もも、皮、砂肝、ハツ、レバー、ささみ梅シソ

照りマヨつくね、チーズつくね

牛ロースわさび

一度にどーんと来てありがたいけど

どれも、ぬるくって、いまいちだったな

熱々が食べたかったわ

 

写真は無いけど、追加で

アスパラベーコン、餅ベーコン、せせり、豚タン

揚げさつまポテサラ、スパイシーハーブポテト

醤油から揚げ

これが一番美味しかった

あっつあつだったしねw

鳥白湯スープ茶漬け

白湯スープに海苔やわさびの味が加わって

美味しかった

お酒は、生ビール2本格柚子サワー1

うちのはお水

 

「まだ食べれそう、次、居酒屋行って、お刺身食べようかな?」

「ほどほどにしとけ」

 

気分よく酔った勢いで、まだ行こうとしてたけど

確かに、これ以上飲み食いしたら

後で後悔するやつだったかも。

 

というわけで、また電車に乗って帰宅したら

7時くらいでした

 

久しぶりの富山駅前は

人がいっぱい

こんないっぱいの人を見たのも

久しぶりだなーと思ったのだった

(どんだけ引きこもり~~w)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったああああ

2023-10-11 01:31:46 | 晩ごはん

長らく、グチグチ言ってきましたが

棚替え、終わりました!

 

火曜日、残っていた殺虫剤を

全部返品して、棚から撤去

空いた棚に、どーんと送り込まれていた商品を

本部からの指示通りに並べていった

2月にリニューアルして

棚も新しくなってるから

本部指示のサイズに、ジャストフットで

並べていても、気持ち良かった

(前は、幅合わない、高さ合わない、ボリューム出ないで苦労していた)

3本があったか系商品が並ぶと

パッケージが赤いものが多いので

通路が、ぱーっと明るくなったようだった

「これは、なかなか、壮観だねえ」と、例の人も言っておりましたよw

 

倉庫もすっきりしたし

気持ちもすっきりした!

火曜日の晩御飯:グラタン

ジャガイモ、マカロニ、ウインナーというシンプルなやつ

シンプルだけど

それぞれの素材の、食感+味も良かったし

チーズも、びろーんと伸びて美味しかったわ

 

水曜日は、自分へのご褒美として

どっか、外食行きたいなー

愚痴にお付き合い、いただいたみなさま

ありがとーございました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする