皆様、こんにちは。
ウェルライフヴィラ河口湖では、今日、防災訓練をしました。
通報訓練、避難訓練、誘導訓練、消火訓練、放水訓練に加え
消防署の担当署員様に、講話をしていただきました。
いつもの訓練に加え、今年は『誘導訓練』が追加され、とても勉強になりました。
誘導訓練では、消防隊員に負傷者を搬送する色々な方法を教えていただきました。
二人で、上のようにかかえる方法
体を毛布に巻き込んで(上)
頭の方をひねって、引きずる方法。(下)
この方法は、階段などにも使えるそうです!
命を落とすよりは助けたい場合、もしもの時、この方法で搬送することもあるかもしれません。
職員が交代で実習しました。
やはり、力が必要でした。
色々な方法を教えて頂いたので、後日改めて皆で研修しようという話になりました。
続いて、消火訓練。
今年は近隣の方も参加して頂き
こんな小さいお子さんにも、消火器体験して頂きました。
どうせなので、放水訓練も体験して頂きました。
消防隊員の方もとても気さくで、丁寧になごやかな、消火訓練・放水訓練となりました。
当然ですが、職員もほぼ全員が実践しています。
外での、実習のあとは、食堂で講話をいただきました。
火災が起きた場合の、火の回り方や対応
火災の場合は焼死より、煙での一酸化炭素中毒での死亡の方が多いと聞きました。
ウェルライフヴィラの防火設備についてなども説明して頂き
スプリンクラーや防火扉、消火器や消火栓の役割についても学びました。
その上
気になる、富士山噴火についての話もしていただき、
説明の中で、火砕流の怖さに驚きました。
噴火についての話のあとには、地震についてのお話も聞くことができました。
こういう機会を作り続け、繰り返し何度も訓練することが、防災への意識を高めるのですね!