昨日から後期講座の修了作品展が始まり、今日見に出かけた。
私の作品は、入り口すぐからのところに展示されています。


今回はF8号からF3号までの3作出品した。

右から「史跡公園」8号、昨年秋は紅葉が描きたくなり山などにも行ったけど
思ったような紅葉がなくて、これは若干創作と合成です。
写真撮影に行った日は雨に見舞われました。

これは「紅葉のころ」F3号、文化の森の並木道です。
黄色のゼッソを塗って描き始め、少し描いたところでバックが黄色の方が紅葉に
効果的と思い黄色いゼッソをそのまま残しました。
とても気に入っています。

最後は「実來ちゃん」F4号は、姪の娘を描いたものです。
お菓子をもって家の前のスロープを走るのが可愛くて‼



キャンドルホルダーなども作りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます