with Anne

SCOUSE HOUSEさんのメルマガに寄稿した
2019年までのサッカー観戦記。
そしてこれからの旅の記録です。

第11話《リムジンバスでエールフランスからメール!》

2023年07月02日 | 2015年デュッセルドルフ・ハンブルグ

 

この旅の写真はこちら

いよいよ出発の朝がやって来ました。

「前日にインターネットチェックインも済ませたし

愛猫の圭佑としばしお別れ「しっかりお留守番していてね

シッターさんはもう何回かお願いしているから安心です。

「特に今回は前の年の11月に国内旅行でお願いしているしね

いつものようにマンションを出てタクシーで新宿へ移動。

そしてリムジンバスで成田に向かい始めました。

 

乗車して落ち着いたところで携帯電話を見るとメールが届いています。

「こんなに朝早くメール

「誰だろう・・・

今回のフライトはKLMでアムステルダム経由、ドイツのデュッセルドルフ空港を目指します。

KLMは成田を昼くらいの出発なので、朝7時前後にはリムジンに乗車することにしています

「リヴァプール・スコットランドの旅では、バスの運行ルートの迂回があって焦ったものね

通常は成田まで2時間位と考えたら大丈夫です。

「空港ではWi-Fiのルーターの受け取りとユーロの両替もしたいし

その後チェックインの時間を見込んで10時頃までには到着出来るように逆算しています。

 

「エールフランスからメール

「まさか こんなメールが届くのは初めて

KLMが東京への到着が遅れていて、そのために東京発も遅れるとの内容でした。

「まあ、少しぐらい遅れても仕方ないよねえ・・・」

「ええっ 少しじゃない

なんと

『アムステルダム行きが遅れるため、デュッセルドルフ行きの乗継便は自動的に次の便になりました』と書かれています。

「リムジンバスの中でこんなメールを見たって何も出来ない

「チェックイン時間がずれるからドイツに連絡しなきゃ

バスの中からデュッセルドルフのアパートメントのオフィスにメールをします。

それにしても携帯電話のメールに連絡を頂けるなんて想定外の出来事でした。

「これはなんと言う偶然

実は航空会社にはずっと携帯電話のメールアドレスは登録していなかったんです。

「パソコンのメールアドレスだけを登録していたんです

「いつも旅行にはパソコンは持って行くからね。」

「通常のメールは英語で来ていたから受け取っても意味ないし」(現在は日本語のメルマガです)

今回、マイレージでチケットを申し込んだ時には、たまたまパスポートが新しくなったタイミング

個人情報を変更していると続きでメールアドレスの登録画面になりました。

「何も考えずに携帯電話のアドレスを追加したんだよね

「それがこんなところで役に立つなんて

まさかこの無意識の登録で出発から救われるなんて思いもよらないことです。

「ドイツ旅行を決めてからもうすでに何度も救われているわあ

「こんな偶然に救われるなんて

今回もやっぱり「神頼み」のような旅の始まりのようです

 

 

 

 

続く