山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2024年12月投資成績:24年は上がらず、下がらずの1年でした

2024-12-28 16:09:01 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。12月の基準価格は、前月比128円高の¥¥18,291です。今年を振り返ると、上りも下がりもしない状況、日本株自体悪くないのですが、自分が延びる株を持っていないなぁ、と思います。まあ、来年も、NISAで買える優良株を探しつつ、我慢する日々が続きそうです。もう少しで2万円に届きそうなのですが、あと2千円が遠い...何とか2025年に達成するように頑張ります。

今月、売買無し、三菱ケミカル[4188]と日本精工[6471]から配当ありました。

余談なのですが、今年春先に買った、量子コンピューティング系の米国株が11月ごろから絶好調です。こちらも指標化しようかと考えているのですが、ボラティリティが高すぎて、来月どうなるのか予想がつかず、ブログネタにしにくい...まあ、高配当を軸にしながら、他の興味ある分野も試してみる必要ありますね。

こちらの年末の都合で、今年は12/30を待たずに締めたいと思います。みなさま、良いお年を!

以下、構成銘柄は6銘柄。
---
三菱ケミカル[4188]
キリンHD[2503]
LIXIL[5938]
イオンフィナンシャルサービス[8570]
日本精工[6471]
クボタ[6326]
---


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月インデックス投資成績:大きな変化なし

2024-12-22 09:08:00 | 日記
2022年10月から第4の指標をはじめています。今月から以下商品を新NISAつみたて投資枠を活用し、毎月2万円ずつ積み立てていき、毎月20日の基準価格で評価します。
---
eMAXIS Slim先進国株式
eMAXIS Slim米国株S&P500
---
27ヶ月目。12月は若干落ち込んでいますが、大きな変化なし。まあ、インデックスなので市場全体で下がることも、上がることもあり、来年もコツコツと投資を継続します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月グロース投資成績:比較的静かな1か月でした

2024-12-14 10:17:01 | 日記
高配当とREITと並行して、グロース株も投資信託のように基準価格として管理しています。12/13時点の基準価格は前月比239円安の¥10,993です。相変わらずグロース株全体はイマイチで、今月は大きなイベントもなく静かな1か月でした。すべての株がじわじわっと値を下げるなか、ココナラ[4176]とENECHANGE[4169]が復活しつつあります。

今月ラック[3857]から最後の配当があり、売買はispace[9348]を少し足しました。もうすぐ、打ち上げのイベントがあるので、株式も回復してほしいです。

【買い】
ispace[9348]      取得価格¥588

【売り】
なし

構成銘柄は以下10銘柄。
---
シンプレクスHD[4373]
ラクオリア創薬[4579]
サンバイオ[4592]
ヘリオス[4593]
マイクロ波化学[9227]
ココナラ[4176]
note[5243]
東京通信G[7359]
ispace[9348]
ENECHANGE[4169]
---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月REIT投資成績:横ばいです

2024-12-07 06:27:47 | 日記
高配当の株式と並行して、2020年7月から自分の投資しているREITを投資信託のように基準価格として管理しています。11月42円高の基準価格¥11,393です。下がっていないですが、よくもなく、横ばいっていう状況です。うーん、
ここはあまり動かさず、コツコツと分配金をねらったほうがよく、来年もNISA枠を使い、その方針で継続する予定です。

今月、サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]と投資法人みらい[3476]を購入、今年度分のNISA(成長投資枠)を使い切った感じです。森トラストリート投資法人[8961]から分配金が入りました。

構成銘柄は、以下6銘柄。
---
サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]
投資法人みらい[3476]
森トラストリート投資法人[8961]
ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]
ジャパンエクセレント投資法人[8987]
KDX不動産投資法人[8972]
---


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月投資成績:日産自動車[7201]を売却、クボタ[6326]を購入

2024-12-01 08:21:39 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。11月の基準価格は、前月比310円安の¥¥18,163です。個々の銘柄をいうより、ここへきて日本株が伸び悩んでいるなぁ、と感じます。この指標では今年一月から18,000円台をさまよっており、今月が一番低い値になりました。

日産自動車[7201]が配当未定となったので本銘柄から外し(売却し)、代わりにクボタ[6326]を購入しました。

今月、イオンフィナンシャルサービス[8570]とLIXIL[5938]から配当ありました。

以下、構成銘柄は6銘柄。
---
三菱ケミカル[4188]
キリンHD[2503]
LIXIL[5938]
イオンフィナンシャルサービス[8570]
日本精工[6471]
クボタ[6326]
---

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする