なぜか強風が・・・

2018-07-24 06:55:03 | 釣り

本日朝2時20分、琵琶湖到着。

今日は2時30分にお客さんと待ち合わせです。

待っているあいだ、ちょっとだけキャスト。

まぁ、出ないです。

3時過ぎにお客さんと一緒にフローターにて湖面に浮きます。

湖面はベタ凪いい感じです。

まもなくコットンコーデルのクレイジーシャッドで1バイトあってのったのですが、

取り込む前にスッと外れました。

いい引きしてましたので、、そこそこのやつだったと思います。

で、4時過ぎの一番いい時間帯になぜか強風が吹いて湖面波立ちます。

で、完全に明るくなってからまた湖面は穏やかになりましたが、

バスの反応もまったくありませんでした。

お客さんも1バイトのみ。

6時ちょうどに終了します。

とりあえずこんな感じの厳しい日がとうぶんは続きそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラしていたらしょうがない・・・

2018-07-23 06:29:27 | 釣り

本日朝2時50分くらい、琵琶湖到着。

ちょっと風吹いて波立っていますが、まぁイケるでしょう・・・。

毎度ながらにフローターをシュコシュコと。

その前にちょっと浜の岸まわりをウェーディングで様子見て、

何もなかったのでフローターで湖面に浮きます。

桟橋横際にキャスト、チョンチョンと動かしていたら、ポチュンッと、音が・・・。

ギルかな?と思ってそのままにしていたらロッドがグンッと。

ジャンプ1発、いいサイズです。

そして次のジャンプでルアー飛ばされてしまいました・・・。

くぅ~・・・、これ逃したらボウズ確定かもしれないのに・・・。

やっぱりあわせないと外れますよね・・・。

で、そのまま沖でプロップをジュバジュバいわせますが反応なし。

お気にの場所も反応なし。

一旦もう一度、岸に寄って仕切り直します。

ウィードが水面に出ている場所はあちらこちらにあるのですが、

1箇所だけバスがバションバションやっているところがあるのです。

でもそのウィードに落としても見向きもされないのは以前来たときにわかっていたので、

あえて無視していたのですが、とりあえずそのウィードのかたまりの場所へ。

そのウィード際をポチュポチュとやっていたら、またポチュンとバイト?

んっ?バイトかな?と様子見ていたらまたロッドを持って行かれます。

おぉぉ・・・、ええ引き・・・。

ジャンプ一発、顔デカいしっ!

とその瞬間、またルアーが外れてしまいました。

マジかっ?

ないわ~・・・。

気を落ち着かせて、とりあえずまたキャストを・・・。

またポチュポチュいわしていると水面モワンと。

ふりゃっ、とあわせて今度はバッチリのりました。

おぉぉ・・・、ドラグでるし・・・。

とりあえずボウズ逃れしたいので、すぐに引き寄せてお口をヨイショッと。

取り込み途中でリアフックとばされたのがわかりました。

50ちょうどくらい、1740g。ポップR蛍光グリーンで。4時30分。

このあとは反応なくウィードから離れて、またちょい沖へ。

トップR、チープスター、試作のシングルプロップを順番にショートジャーク→ロングステイでキャストしていきます。

で、試作のシングルプロップでステイ中に水面モッコ~ンと盛り上がります。

デカいか?っと一瞬期待しましたがそこそこの引きでした。

ジャンプ1発、前後フックがガッツリ掛かってそうだったので、

引きを楽しんでから、手前に寄せてお口をヨイショッと。

40弱。試作のシングルプロップで。5時15分。

で、またジュバジュバしながらキャスト繰り返しましたが

何もなく5時55分終了します。

今日はまだ魚の反応あった方ですが、

バラしていたらしょうがないですよね・・・。

まぁ、この水温でもまだマズメ時は喰ってくるみたいなので、

また頑張って琵琶湖に通います。

水がけっこう濁ってきました。

プロップのショートジャーク、ロングステイの釣りは

クリアウォーターの方は出やすいので、ちょっとこれからは厳しいかも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋すぎ・・・

2018-07-21 06:39:54 | 釣り

本日朝3時10分、琵琶湖到着。

ちょっと風吹いて波立ってますが、まぁイケるでしょう・・・。

フローターをシュコシュコと。

河口ブレイクいい感じでウィードが水面に出ていますが、反応なし・・・。

ちょい沖のウィードマットでバチョンバチョンやっていますが、

サイズ小さそう・・・。

適当にキャストしていくも反応ありません。

トップRでジュボジュボいわしていると、ステイ中にズバッときました。

派手なバイトのわりには少し小さかった・・・。

40弱。トップRで。3時56分。

ここからまた無状態・・・。

ショートジャーク→ロングステイを繰り返していると、

またステイ中にジュボッとバイト。

すぐに引き寄せてお口をヨイショッと。

47センチくらい、1530g。チープスターで。4時17分。

このあといつもポップRで狙う場所で粘ったのですが、

全く反応なし・・・。

6時ちょうどに終了します。

とりあえず魚に触れたのはよかったのですが、

渋すぎますね・・・。

この調子だと近々ボウズ喰らいそうです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ込みの場所で・・・

2018-07-20 05:59:47 | 釣り

本日朝、3時ちょうどくらい、琵琶湖到着。

ありゃりゃ・・・、東風強いし・・・。

けっこう波立ってますので、帰ろうかな?と思ったのですが、

一旦工房寄ってフローター降ろしてから、

工房最寄の場所で陸っぱりをします。

3時30分着。

湖面はベタ凪いい感じです。

流れ込みのウィードがかたまっている場所。

2キャスト目、チュポンッと着水。

ポチュポチュいわしながらウィードの手前でボズッと喰ってきました。

ゴリ巻きしてウィードに入られる前に抜き上げました。

47センチ、1530g。ポップR蛍光グリーンで。3時33分。

で、流れ込みの場所で粘っていると、

またウィードに絡む直前でボズッと。

これも速攻で抜き上げます。

35センチ。ポップR蛍光グリーンで。3時47分。

このあと反応が無くなったので、移動しながら適当にキャストしていきます。

岸沿い着水後、けっこう派手に出てくれたおチビちゃん。

スライド100で。4時29分。

で、このあと1時間キャストしましたが、全く反応なく

5時20分終了します。

着いた時から帰るまで湖面はバスの跳ねる場面は見られませんでした。

ちょっとくらい跳ねていてもよさそうなもんなのですが・・・。

放水量も少なくなりましたし、

今後はさらに厳しくなりそうですね・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待どうりには・・・

2018-07-19 06:14:06 | 釣り

本日朝1時20分起床。

1時55分、琵琶湖到着。

まいどながらにフローターをシュコシュコと。

湖面はベタ凪いい感じです。

しかし水に浸かった瞬間、あ・・・、ぬるい・・・。

昨日よりあきらかに水がぬるく感じられます。

適当に岸側をキャストしてから、昨日釣れたウィードエッジへ。

最初、トップRでジュバジュバいわしてたのですが、全く反応ないので、

試作のシングルプロップに変更。

2投目、ショートジャーク→ロングステイを2回繰り返して、

またショートジャークを入れようとした瞬間、

ドッバ~ンッと派手に出てくれました。

おぉぉぉ・・・、ええ引き~・・・。

ガッツリかかってると思って引きを十分堪能してから

手前に寄せてお口をヨイショッと。

リアフック1本かかりでした・・・、あぶなかった・・・。

47センチくらい、1740g。試作のシングルプロップで。2時57分。

おしっ、今日はこのままジュバジュバいわしてたら追加でまだいけるな、と思って

トップR,チープスター、試作とローテーションでジュバジュバいわしますが、

明るくなるまで全く反応なし・・・。

で、明るくなってからはもちろん反応なく

5時30分終了します。

今日はお店(BASE OF BLACK)も工房作業も休みなので

早くから頑張ったのですが、なかなか期待どうりにはいきませんでした・・・。

ちょっと次回は場所かえます。

プロップで出るのか、まだポップRでいけるのか、確認します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする