みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝は春以来久しぶりにFFヒーターつけました(^^;
隠れ宿は裏山があるからか冷えてますね。
木 土がしっかりあると外の気温にしっかり反応するって事ですね。
自然は凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/960e9ccce493eed82a41e418ac77769f.jpg)
そして姫りんごも色づきはじめて来ていてもう少しで食べごろかな( ^^) _U~~
親父からもらった姫りんごの木なので大事に育てますが実は多くなく数個しか出来てない(^^;
それとショウリョウバッタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/bf62e940f242950143e7593b4bc28314.jpg)
子供の頃は平気で持てましたが今はなんか怖い。
まぁ噛まれる事も害もないんですけどね。
都会でほとんど見ないような虫が沢山生息しているのも田舎の良い所です。
そして今朝も健康チエック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/9d2bcc25d517d200fa19b48e9184467c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/c5810893fe07d01cc6e3c627ba6de6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/4090b9783d2c7aa49d3b671ab7c11aa1.jpg)
数値も問題ないのですが自分で感じる体調もばっちり。
大事なのはやはり自分で感じる体調です。
体温 血圧 酸素濃度など正常でも調子悪い時ありますからね。
さてオミクロン対応型遅れのBA1のワクチン接種が始まり政府も1日100万回なんていまだにワクチン一本足打法に税金つぎ込んでますが本当にそれで次の波を抑えられると思っているのでしょうか?
ワクチンに関係なく波は来ますよ。
ワクチンはオミクロンに対しては感染予防効果がない事がはっきりした以上、仮に重症化が防げるとしても重症化しやすい高齢者の為とかの綺麗事は意味がないのにいまだに若者にお年寄りの為に打てという。
確かに昔からお年寄りには優しくと教わって来た日本人の多くの方はこの言葉に弱い。
ワクチンが本当に効果があり安全が確約されているならありですがその辺すべてが曖昧な中でワクチン1本足打法で本当に未来は大丈夫なのか?
そして本当に不思議なのがイベルメクチンがこれだけ世界で効果があるとされているの使わせようとしない不自然な動き。
ユーチューブでもマスコミでも多くの所で語る事すら出来ない。
ワクチン推奨派の医師や科学者の意見は脚光を浴びますがなぜワクチン否定派は干されるのか?
ワクチンを全否定はしません。
ただイベルメクチンは予防にも治療にも使えるという実績が多くあるのに抹消する動きはどう考えても不自然ですよね。
もちろん100%イベルメクチンが効くとはウインドバカも思ってないですが効果があったという方が多くいるのも事実んです。
そしてイベルメクチン服用して副作用で重篤化したり亡くなったりした方はほぼいない。
日本での医師の判断で処方しても良いとされているのに裏で規制をかけて手に入りにくくしている。
完全に利権の圧力ですよ。
製薬会社は人の命を救う事より自分達の利権優先って事。
金の亡者です。
今回本当にパンデミックだったなら色んな方法をどんどん試せばよかったのにワクチン以外はダメって事が不自然です。
まぁ真剣に世界的に人体実験したかったという事でしょう。
昨今明らかになりつつありますがワクチンの安全性が揺らいでいます。
世界でどんどん補償が始まっている中で日本は1日100万回打てですから怖いです。
とう事で下記のニコ動のピエール・コーリー博士の動画見てみた方が良いと思います。
こういった意見の医師や科学者も多くいるんですが表に出て来ない。
本来色んな意見 情報を聞いて自己責任で判断してワクチンは打つです。
河野デマ太郎のように安全で効果があるとそれだけを言い切り判断させるのは違うと感じます。
そして昨晩も映画見ました。
映画って未来を予測して作られている事が多いのでこの先生き残る為にどうすれば良いかの判断材料になりますね。
恐竜が絶命したという隕石。
未来同じ事がそれも行き成り起こる可能性は十分あるんですよね。
まず政府から選ばれた人だけが安全な場所に移動できるというあまりにもリアルだけどあり得ない内容。
ただコロナパンデミック今まさに同じような事が行われているんですよね。
ワクチンは治験中だから安全性は担保されていない。
一部の富裕層や支配者層は世界中の人で治験をして今後起りえる致死率の高いウイルスや生物兵器を本気で作った時に安全なワクチンを自分達は打ちたいと考えている可能性は十分あるって事。
それとこの映画で出て来る主人公のお父さん。
まぁおじいちゃんになりますが娘夫婦が生き残りの為にグリーンランドに行こうとする時にお父さんももちろん誘うけど。
お父さんは奥さんが亡くなった今住む家で最後をむかえる覚悟は出来てると。
明日死のうが10年後死のうが同じだと。
だから行かないと。
ある意味高齢の多くの方でこう思う方多いのではないでしょうか。
小さな子供や若者を守る為に自分が生い先になる事を望むです。
ウインドバカもまだ早いとは感じますが最近死ぬ覚悟は出来てるかな。
もちろん無駄死にや自分の不注意では亡くなりたくはないので健康で長生きできるように努力はします。
何が言いたいかですが小さな子供や未来ある若者に年寄りの為にという大義名分で安全性も効果も限定的なワクチンを今のオミクロンのレベルで推奨するのは止めてほしいとい事です。
毎回ワクチン関連になると同じような話になってしまうんですがリスクを知らない人が本当に多いみたいなので非力ですが伝えないと思ってしまうんです。
後悔先に立たずという事をしっかり肝に銘じて考えてください。
ワクチン打って取り返しのつかない事になってる方思った以上に多いですよ。
あと周りで元気だった方が行き成り癌や他の病気で亡くなる方多くないですか?
超過死亡が異常に多いのは統計上はっきりしてますので多いんです。
昨年ですら震災級以上だったのに今年はそれを遥かに上回るんですからどれだけ異常かです。
以前千葉が台風でやられた時に千葉は大変でした。
ただテレビ見ているとそこまで報道されていませんでした。
だから千葉の酷い状況がわからなかった方も多いでしょう。
そして今回の台風での被害も場所により相当酷い事になっていると思いますがその場にいない方には全部は伝わらないのと同じです。
ワクチンで苦しんでいる方も多くいます。
亡くなった方も多くいます。
政府も厚労省も知ってるはずですよ。
それでも推奨する確信犯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/55227204f2da6fd4f92e559a264a0f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/ff0f92a9e9592e3b26d58ac81c673341.jpg)
【あなたならどうする】巨大隕石の衝突まで、48時間
まもなく世界は崩壊…“普通の家族”の超極限サバイバル
さてiPhone8とiPhone13ProMaxの2台所有しているのですがiPhone8方がバッテリーが寿命みたいで最近勝手にシャットダウンするようになって使い物にならなくなっていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/1f1d2e4d1a7f2e76cacaf76c0c6d9447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/ab79de7d5928825dd66f93e774bab4d0.jpg)
まぁiPhone8の方は普段あまり使わないんですがダウンしたままだと仕事で掛かって来た電話も受ける事が出来ないので買い替えを考えたのですが最近の
iPhoneはどれも高すぎ。
SEですら10万する。
そこでバッテリーだけ交換してもらいました。
防水も強化してもらってバッテリーも標準より容量の多い物に変えてもらって5500円で済みました(*^^)v
性能的には13ProMaxがあるのでサブ機としてはiPhone8で十分という事でもう暫く使う事に。
そしてその帰りに久しぶりに孫の顔を見に行くとちょうど保育園に迎えに行く所だったようで一緒に迎えに行って帰りに食品の買い物付き合って孫を抱っこしての買い物を楽しみました ^^) _旦~~
買い物代はウインドバカ負担(^^;
娘は大喜び ^^) _旦~~
こういった小さな子供抱っこすると感じるのは守らないとなと。
そして最初マスクしていたんですが怖いのかウインドバカのマスクを一生懸命取ろうとしたので取ったんですがそしたらにっこりしたんですよ。
やはりマスクは要らないんですよ。
大人が外さないと何も知らない子供は外せないって事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/26286ab76a1cab6e8b11cfc2e2cd7108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/0a9eabb01ad77e19948e2fbfac7b4414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/c3fbecdf2a7d2856edbf1dce98d96dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/5509c28da81571f248d2ce4b1d6f01af.jpg)
やはりメチャ可愛い(^^♪
良く笑う。
人見知りしない。
因みにウインドバカが抱っこしていても泣かない。
ちょうど明日で8か月。
ハイハイはもちろんですがつかまり立ちもします。
子供の成長は早いです。
次沖縄から戻ってクリスマスの頃は歩いているかもです ^^) _旦~~
今シーズンの雪山は連れて行くのも良いかも!(^^)!
というかなんか連れて行きたい気分です。
さて今日はこれから以前から取引きのある中国人が商品取りに来るので対応します。
中国人どうしても信用出来ないだけど生きる力はありますね。
おはようございます。
今朝は春以来久しぶりにFFヒーターつけました(^^;
隠れ宿は裏山があるからか冷えてますね。
木 土がしっかりあると外の気温にしっかり反応するって事ですね。
自然は凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/960e9ccce493eed82a41e418ac77769f.jpg)
そして姫りんごも色づきはじめて来ていてもう少しで食べごろかな( ^^) _U~~
親父からもらった姫りんごの木なので大事に育てますが実は多くなく数個しか出来てない(^^;
それとショウリョウバッタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/bf62e940f242950143e7593b4bc28314.jpg)
子供の頃は平気で持てましたが今はなんか怖い。
まぁ噛まれる事も害もないんですけどね。
都会でほとんど見ないような虫が沢山生息しているのも田舎の良い所です。
そして今朝も健康チエック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/9d2bcc25d517d200fa19b48e9184467c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/c5810893fe07d01cc6e3c627ba6de6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/4090b9783d2c7aa49d3b671ab7c11aa1.jpg)
数値も問題ないのですが自分で感じる体調もばっちり。
大事なのはやはり自分で感じる体調です。
体温 血圧 酸素濃度など正常でも調子悪い時ありますからね。
さてオミクロン対応型遅れのBA1のワクチン接種が始まり政府も1日100万回なんていまだにワクチン一本足打法に税金つぎ込んでますが本当にそれで次の波を抑えられると思っているのでしょうか?
ワクチンに関係なく波は来ますよ。
ワクチンはオミクロンに対しては感染予防効果がない事がはっきりした以上、仮に重症化が防げるとしても重症化しやすい高齢者の為とかの綺麗事は意味がないのにいまだに若者にお年寄りの為に打てという。
確かに昔からお年寄りには優しくと教わって来た日本人の多くの方はこの言葉に弱い。
ワクチンが本当に効果があり安全が確約されているならありですがその辺すべてが曖昧な中でワクチン1本足打法で本当に未来は大丈夫なのか?
そして本当に不思議なのがイベルメクチンがこれだけ世界で効果があるとされているの使わせようとしない不自然な動き。
ユーチューブでもマスコミでも多くの所で語る事すら出来ない。
ワクチン推奨派の医師や科学者の意見は脚光を浴びますがなぜワクチン否定派は干されるのか?
ワクチンを全否定はしません。
ただイベルメクチンは予防にも治療にも使えるという実績が多くあるのに抹消する動きはどう考えても不自然ですよね。
もちろん100%イベルメクチンが効くとはウインドバカも思ってないですが効果があったという方が多くいるのも事実んです。
そしてイベルメクチン服用して副作用で重篤化したり亡くなったりした方はほぼいない。
日本での医師の判断で処方しても良いとされているのに裏で規制をかけて手に入りにくくしている。
完全に利権の圧力ですよ。
製薬会社は人の命を救う事より自分達の利権優先って事。
金の亡者です。
今回本当にパンデミックだったなら色んな方法をどんどん試せばよかったのにワクチン以外はダメって事が不自然です。
まぁ真剣に世界的に人体実験したかったという事でしょう。
昨今明らかになりつつありますがワクチンの安全性が揺らいでいます。
世界でどんどん補償が始まっている中で日本は1日100万回打てですから怖いです。
とう事で下記のニコ動のピエール・コーリー博士の動画見てみた方が良いと思います。
こういった意見の医師や科学者も多くいるんですが表に出て来ない。
本来色んな意見 情報を聞いて自己責任で判断してワクチンは打つです。
河野デマ太郎のように安全で効果があるとそれだけを言い切り判断させるのは違うと感じます。
そして昨晩も映画見ました。
映画って未来を予測して作られている事が多いのでこの先生き残る為にどうすれば良いかの判断材料になりますね。
恐竜が絶命したという隕石。
未来同じ事がそれも行き成り起こる可能性は十分あるんですよね。
まず政府から選ばれた人だけが安全な場所に移動できるというあまりにもリアルだけどあり得ない内容。
ただコロナパンデミック今まさに同じような事が行われているんですよね。
ワクチンは治験中だから安全性は担保されていない。
一部の富裕層や支配者層は世界中の人で治験をして今後起りえる致死率の高いウイルスや生物兵器を本気で作った時に安全なワクチンを自分達は打ちたいと考えている可能性は十分あるって事。
それとこの映画で出て来る主人公のお父さん。
まぁおじいちゃんになりますが娘夫婦が生き残りの為にグリーンランドに行こうとする時にお父さんももちろん誘うけど。
お父さんは奥さんが亡くなった今住む家で最後をむかえる覚悟は出来てると。
明日死のうが10年後死のうが同じだと。
だから行かないと。
ある意味高齢の多くの方でこう思う方多いのではないでしょうか。
小さな子供や若者を守る為に自分が生い先になる事を望むです。
ウインドバカもまだ早いとは感じますが最近死ぬ覚悟は出来てるかな。
もちろん無駄死にや自分の不注意では亡くなりたくはないので健康で長生きできるように努力はします。
何が言いたいかですが小さな子供や未来ある若者に年寄りの為にという大義名分で安全性も効果も限定的なワクチンを今のオミクロンのレベルで推奨するのは止めてほしいとい事です。
毎回ワクチン関連になると同じような話になってしまうんですがリスクを知らない人が本当に多いみたいなので非力ですが伝えないと思ってしまうんです。
後悔先に立たずという事をしっかり肝に銘じて考えてください。
ワクチン打って取り返しのつかない事になってる方思った以上に多いですよ。
あと周りで元気だった方が行き成り癌や他の病気で亡くなる方多くないですか?
超過死亡が異常に多いのは統計上はっきりしてますので多いんです。
昨年ですら震災級以上だったのに今年はそれを遥かに上回るんですからどれだけ異常かです。
以前千葉が台風でやられた時に千葉は大変でした。
ただテレビ見ているとそこまで報道されていませんでした。
だから千葉の酷い状況がわからなかった方も多いでしょう。
そして今回の台風での被害も場所により相当酷い事になっていると思いますがその場にいない方には全部は伝わらないのと同じです。
ワクチンで苦しんでいる方も多くいます。
亡くなった方も多くいます。
政府も厚労省も知ってるはずですよ。
それでも推奨する確信犯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/55227204f2da6fd4f92e559a264a0f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/ff0f92a9e9592e3b26d58ac81c673341.jpg)
【あなたならどうする】巨大隕石の衝突まで、48時間
まもなく世界は崩壊…“普通の家族”の超極限サバイバル
さてiPhone8とiPhone13ProMaxの2台所有しているのですがiPhone8方がバッテリーが寿命みたいで最近勝手にシャットダウンするようになって使い物にならなくなっていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/1f1d2e4d1a7f2e76cacaf76c0c6d9447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/ab79de7d5928825dd66f93e774bab4d0.jpg)
まぁiPhone8の方は普段あまり使わないんですがダウンしたままだと仕事で掛かって来た電話も受ける事が出来ないので買い替えを考えたのですが最近の
iPhoneはどれも高すぎ。
SEですら10万する。
そこでバッテリーだけ交換してもらいました。
防水も強化してもらってバッテリーも標準より容量の多い物に変えてもらって5500円で済みました(*^^)v
性能的には13ProMaxがあるのでサブ機としてはiPhone8で十分という事でもう暫く使う事に。
そしてその帰りに久しぶりに孫の顔を見に行くとちょうど保育園に迎えに行く所だったようで一緒に迎えに行って帰りに食品の買い物付き合って孫を抱っこしての買い物を楽しみました ^^) _旦~~
買い物代はウインドバカ負担(^^;
娘は大喜び ^^) _旦~~
こういった小さな子供抱っこすると感じるのは守らないとなと。
そして最初マスクしていたんですが怖いのかウインドバカのマスクを一生懸命取ろうとしたので取ったんですがそしたらにっこりしたんですよ。
やはりマスクは要らないんですよ。
大人が外さないと何も知らない子供は外せないって事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/26286ab76a1cab6e8b11cfc2e2cd7108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/0a9eabb01ad77e19948e2fbfac7b4414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/c3fbecdf2a7d2856edbf1dce98d96dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/5509c28da81571f248d2ce4b1d6f01af.jpg)
やはりメチャ可愛い(^^♪
良く笑う。
人見知りしない。
因みにウインドバカが抱っこしていても泣かない。
ちょうど明日で8か月。
ハイハイはもちろんですがつかまり立ちもします。
子供の成長は早いです。
次沖縄から戻ってクリスマスの頃は歩いているかもです ^^) _旦~~
今シーズンの雪山は連れて行くのも良いかも!(^^)!
というかなんか連れて行きたい気分です。
さて今日はこれから以前から取引きのある中国人が商品取りに来るので対応します。
中国人どうしても信用出来ないだけど生きる力はありますね。