脳神経外科医の名言 2019-09-30 20:12:06 | ヘルスプロモーション 名言集 頭痛・めまい・頭の症状 は 自律神経が9割 身体から自律神経を整えるアンチエイジング 森本将史(横浜新都市脳神経外科病院院長・日本脳神経外科学会専門医・日本脳卒中学会専門医、評議員 日本脳神経血管内治療学会指導医・医学博士)
機能的矯正歯科法 2019-09-30 15:12:37 | T4K®マイオブレース T4K® トレーナー、Myobrace®(マイオブレース)の開発者、MRC(Myofunctional Research Company)代表 Dr. Chris Farrell(クリス・ファレル先生)をご紹介したいと思います。 先ずは、ファレル先生の略歴です。 1971年 シドニー大学卒業 1971~76年 シドニーで一般歯科医院を開業 1977~80年 イギリスで一般歯科医師兼歯列矯正医師として従事 1980~86年 アメリカとイギリスでTM関節障害と歯列矯正学について多くの著名な研究者と仕事をし、 大きな影響を受け、Dr. John Mew(UK)、Dr.John Witzig(USA)らの歯列矯正学を学ぶ。 1986 オーストラリアに戻り、現在までTM関節障害と歯列矯正の開業医を継続。 1986~89年 筋機能訓練を装置に導入することを試み、TRAINER™の設計開発と商品化に取り組む。 1989年 Myofunctional Reseach Co.を設立 1991年 オーストラリアとニュージーランドでTRAINER™を発売 1993年 アメリカとヨーロッパで発売。その後 日本、東南アジア、南アフリカ諸国で発売され、品目も増加。 2009年 Myobrace®の発売(Kシリーズ、i-3等) 2010年 MRC Clinics office Management System の紹介(現Myobrace Member) つづく
健康と病気の交差点 2019-09-22 11:07:24 | SH療法 食育 腸育 口育 足育 現在では、人間の身体を支配しているのは、脳だけでなく腸であることがわかっています。 医学界でも、少し前では考えられなかった事ですが、腸脳相関という言葉が用いられるように なりました。 腸が、いろんな意味で身体に大きな影響を与えていることは、100年近く前から提唱されてきていましたが、 今のように、信じる人は、ごく少なかったのが現実です。 その間に、日本では、がんや難病やアトピーなどのアレルギー疾患や膠原病が増え、子供たちの発達障害、 高齢者の認知症が増加の一途を辿っています。 そのほとんどすべてに、腸脳相関や腸と口腔との相関がみられることが、多くの研究者や最近では、 糖尿病や認知症の専門医などが指摘するようになりました。 世界中の研究者レベルでは、歯や腸や脳が如何に健康や病気に密接な関係を持っているか?が 分かっているので、アメリカでは、がんや歯科の病気は減少傾向にあります。 ここでも相関関係がみられるのですが、日本では、虫歯は、減少傾向にありますが、その他の歯科疾患(歯周病、 顎関節症、ドライマウス 歯列不正、咬合異常 口腔機能発達不全症、口腔機能発達低下症、口内等)は、がんや現代病と同じく増加傾向にあります。 これらに相関関係がある可能性が高いといっても、現在の治療ありきの医療界では、 振り向いて、気づいて下さる人は、僅かだとは、思いますが、 少しでも助けられる人を助けたいと日々努力を積み重ねています。
小児矯正と治療費(2019) 2019-09-14 14:11:36 | 小児矯正・治療費 小児歯科矯正及び治療費(総額) 小児の矯正については、筋機能矯正装置を用いることで早い時期からの取り組みが可能になります。 開始年齢の目安 およそ3歳からの小児です。 小児矯正の総額治療費(相談費、検査費、診断費、装置費用、毎月の管理費を含みます。) 総額¥300,000 円(税別)(オプションは含みません。) オプション追加の場合 SH療法追加の場合 ¥200,000 円(税別)以上 マウスピース療法追加の場合 ¥200,000 円~¥300,000 円(税別)以上 その他治療法があります。 治療費改正が将来ある場合があります。